
妊娠中の不安や複雑な気持ちについて相談中。赤ちゃんのことを考えると眠くなるし、2人目なのに不安感が襲ってくる。赤ちゃんが元気か心配。
今4週4日であろう妊婦です、なんだかモヤモヤしてて投稿させてください🥲一昨日と昨日急に体調が良くなって え、赤ちゃん大丈夫?って心配に思う反面、赤ちゃんの事考え始めると眠くなると言うか 意識がそこに向かわなくて赤ちゃんがいる!という感覚が芽生えないというか…よく分からないと思いますが🥲 2人目なのに 何だろこの気持ち。検査薬でくっきり陽性でとても嬉しかったのに赤ちゃん元気かなって不安の方が大きいのかな… もぉ謎な不安感モヤモヤに襲われてます笑笑
- ぱいぽ(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も2人目妊娠した時嬉しかったけど突然不安になってモヤモヤしてた時期あります😢

さぴえる
その気持ちわかります!
2人目だからこそのモヤモヤもありますよね🐣
私は妊娠初期は眠くなるタイプだったのですが、妊娠の影響で眠いのかも🥰
ママ、あまり考えずねんねして〜
と赤ちゃんが言ってるのかな?笑
呑気なコメントしてしまってすいません💦
-
ぱいぽ
今の私にはほっとするコメントです🥺
一昨日と昨日がピタッと気持ち悪さも無くなり不安感凄かったのですがその分眠気にきているのかも…お仕事お休みだから体調が良いって事もあるのかな🥺 グダグダすみません🥲- 6月13日
-
さぴえる
1番、いろいろ心配になる時期ですよね💦
あまり考えすぎると負担になってしまうし、、
身体と心がリラックスしてるから、気持ち悪くないのかも知れないですね🥰
今2人目なのですが、2人とも、
ぱいぽさんと同じ感じで…
〝気持ち悪くない…どうしよう?!〟
と思っているうちに、
つわりで吐き始めて、、、笑
あっという間に過ぎて行きました…笑
個人的になのですが、
つわりの時期の眠気で、
早く寝ていると痩せられるので、
毎回この時期とつわりで、
ある程度体重を落としたい‼️という
よこしまな気持ちがあります!笑
妊娠おめでとうございます。
お互い、
赤ちゃんを信じて、
しあわせな妊婦時期を過ごしたいですね🌸- 6月13日
ぱいぽ
もっと落ち着いた気持ちでいたいし、赤ちゃん来てくれたんだって浸りたいんです🥲
この不安感みなさん経験するんですかね🥲
退会ユーザー
ふとした時「赤ちゃん居るんだ…頑張ろ」って思えるのに夜になると色々考えて不安になります😢
大半の人はこの不安感体験してると思います💭
(仲間がいると信じて乗り越える)
ぱいぽ
このモヤモヤ吐き出せて良かったです🥲 この感情も妊娠から来るものですもんね🥲
みんなも一緒だったんだと思い前向きに頑張ります🥲
退会ユーザー
妊娠して嬉しい気持ち反面不安なのは仕方ない事ですからね😢💭
ぱいぽ
この悩みも幸せな事なのかもしれませんね😫