
周りの高齢者はコロナワクチンを接種していますか?接種後の死亡例が増えていて心配です。両親は打つ予定ですが、不安があります。皆さんのご両親はどうされますか?
周りの高齢者(親、義親、祖父母)は皆さんコロナのワクチンを打つ方がやはり多いですか?
因果関係不明とされていますが、接種後の死亡例や多くの重篤症例が出ている中で、当然のように接種予約をした両親のことが心配になりました。
もちろん私も打って欲しいと思っていましたが、数日後に亡くなる(因果関係不明)事例が増えているので怖いです。
東京の端っこでそこまで感染者数は多くないけど、両親とも働いているし…打った方がいいのだろうけど…とモヤモヤします。
なんて考えている間に事故で亡くなる可能性もあります。
いつ何があるかわかりません。
皆さんのご両親は接種しますか?
不安はありませんか?
ちなみに私は打ちません。
- はじめてのママリ🔰

ららた
全員打ちます。
不安はもちろんありますが親に持病がありコロナにかかるリスクの方が上回ると思いました。

はじめてのママリ🔰
主人の祖母と両親はもう接種しました。接種後今のところ特に変わりはないようです。私の祖母や両親はこれからです。不安ですよね。私自身は打ちたくない派です、、

ママ
祖父がワクチン接種して13日目に急死しました。
最近救急車もとても多いし、怖いです。
祖父の火葬をしに火葬場に行くと満員でした。
次から次へと運ばれてくるお年寄り。
火葬場の方に聞いたら最近ずっとこんな感じです。異例ですよ。と言われました。(私の住んでる所は田舎です)
ただただ恐怖を感じました。

まいちゃん☆
父は腎臓が悪いのでワクチンは打ちません。
母は副作用が怖いので打たないと言っていました👍️
コメント