![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞が潰れて排卵確認後にタイミングを取った方いますか?今日の夜のタイミングで間に合うか心配です。
初めまして。
現在、クリニックに通院して卵胞チェックをしてもらいながら妊活してます。
排卵が少し早めで、今回もD8からクリニックに通い、D11でそろそろだけど、タイミングはまだ取らないで明日また様子見ましょうと言われました(おそらく先生的に連日のタイミングは精子の質が落ちるからという理由)
D12の今日、クリニックに行くと、卵胞は潰れて、もう排卵してるから今日の夜タイミングを取ってくださいと言われたのですが、昨日の夕方23mmだったのが、今日の朝で排卵してた場合、卵子の寿命は24時間くらいと聞いたことがあるのですが、今日の夜のタイミングで間に合うのか心配です(旦那の仕事の都合でどっちにしても夜しかタイミングはとれません💦)
クリニックで卵胞チェックしてる方で卵胞が潰れて排卵確認された後にタイミングをとって妊娠された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさにそうでした🙋♀️
定期的にエコーで卵巣見てたのに急に卵子が成長して排卵してしまったのか、タイミング取っていないのに排卵が終わってしまっていて、
もう今回は可能性ゼロだと思ってましたが、なぜか妊娠してました。
エコーを見てもらっていた病院で妊娠後もみてもらいましたが、先生も排卵日がわからないため予定日もしばらく決まりませんでした。
(その後、胎児がある程度成長してからサイズから予定日と排卵日を算出しましたが、明らかに排卵して卵巣が空っぽなのをエコーで見た後でした)
もしかしたら多嚢胞になりがちな体質なので、エコーで見てない期間に卵子がもう一回排卵したのかな?と素人予想しています😅
産婦人科医の友人にこの話をしたところ、なぜか医療では説明できないことが妊娠出産って結構起きたりするんだよね〜と言ってました😅
変に期待させてしまったら申し訳ないですが、一応こんな例もあったよ〜とだけ…😌
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます☺️
そんなパターンもあるんですね🙄!!
ちなみに妊娠された時はタイミングはどれくらいとってましたか?
参考までに教えていただけると嬉しいです😊
はじめてのママリ🔰
いま手元に記録がなくて正確ではないですが、エコーで排卵が終わっているのを確認後、意味ないとは思いつつ、その週に2.3回したような気がします…!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
うちも今週あと2、3回頑張ってみます😆