コメント
ぴぃまま
私も産休中の保育士です!
職場は施設で、シフト勤務です。
シフトが昼から夜、早朝から夕方など様々で、自分だけ9時〜16時にして欲しいなど言いづらく、時短勤務も3ヶ月しか出来ないとのコトで、パートで復帰予定です(T_T)
パートでも、もしその時に提示された時間が夕方〜夜だったりしたら、育休手当だけ貰ってやめようかと思います💧
子どもが出来たらそっちを優先したいし、保育園の送り迎えもあるのに都合良い時間で働けないのなら、あまり復帰する意味もないなと思ってますm(__)m
しほ0712
お仕事が始まるとバタバタしちゃいますね、、私の話ではないのですが、保育士さんで小さな子がいるお母さんは、皆自分の保育園に入れ、旦那さんがお迎えに来たり自分の勤務の終わりまで一緒にいたりなどとやっていましたよ(^^)
早い時は朝6時半〜勤務、遅い時は〜夜7時半まで勤務だったでしょうかね。そのようなシフトでやっていたと思います。行事の多い保育園でしたから、旦那さんの協力必須でしたが、年長さんの集まりの時でも連れてきたりしてましたよ🎶
不安は募るかと思いますが、子どもは意外と馴染みます(^^)
私もシフト制で、遅い時は〜7時半まで、冬は朝6時半出発!がありましたが、両親に送り迎えをお願いし、1歳〜無事にフルタイム勤務してました(^^;;メリハリが出て、忙しい方が好きな私にはぴったりでした⭐️
第2子出産をしたら、ほぼ専業主婦になります...週10時間くらいしか働かなくなるので...。それが逆に不安にも感じてます💦
-
のみ1118
お返事ありがとうございます!
私も自分の園に入れる予定なんです。やはり旦那さんや両親の協力も必須ですよね(><)
しほさんはお仕事大好きなのが伝わってきます♩悩みや不安は人それぞれですね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )- 9月11日
かいじゅうたちのママ
私も保育士です!
前に働いていたところは
引っ越しをしたので退職しましたが
4月から仕事復帰を考えています!
やっぱり固定勤務じゃないと
お迎えの時間もありますし
時間がばらばらだと
保育時間もかなり長くなりますよね、、、
私はパートで仕事復帰しようと
思うので固定でおそうと思ってますが
のみ1118さんは正職ですか?
前の前に働いていたところは
正職でもママさんはまだ融通がきいて
時間はほとんど固定で
違う時間でも早すぎず遅すぎず
してもらえましたよ( ^ω^ )
子どもいながらの早出とかは
きついですもんね、、、
-
のみ1118
お返事ありがとうございます♩
正職です!みーくんママさんの前の職場はママに優しくて羨ましいです(><)
早出いったい何時に起きれば。。笑- 9月11日
りえ嬢
上の子が1歳を過ぎた今年度、1度復帰しました。
そしてまた、産休・育休をもらい、再来年度復帰予定です( ´ ▽︎ ` )ノ
正直、周りで企業に就職してる子たちの方が、復帰後の仕事環境が良さそうなのはうらやましいですよね(>_<)
私は公務員で保育士なのですが、市全体で保育士は時短やらシフトの固定やらをさせてもらいにくい風潮があります。
役所内勤めの子や、同じ園の栄養士・給食調理員は申請して受け入れられているので、不満で不満で๛(º言º)笑
ただ、育休をしっかりもらったので、復帰せずに退職してしまうと、私の場合違約になるので、半ば仕方なしに復帰、という状態です(^^;;
夫の仕事が、帰りが遅いなりに、私が会議やら遅番やらの時は、お迎えに協力してくれたり、隣の市の両親に頼ったりして、生活リズムは予想から崩れましたが💦、なんとか日々を回した3ヶ月間でした(>_<)
-
のみ1118
公務員でもそのような風潮なんですね(><)
私も姉妹園の子は時短も固定もしてもらってるので、すごーく不満です。笑
立場が似ており、色々参考になりました♡- 9月11日
KYE
今年度保育士の正職復帰しました。
うちは早番週2、普通番週3の固定で時短勤務させてもらっています。通勤に1時間かかるので時短はあまり意味なしですが💦
固定勤務も時短もできないのは、かなり厳しいですね😢
時短や固定勤務制度自体、園にないのですか?
もちろん、シフトで他の先生に負担をかけてしまうのは申し訳ないですが、自分の子どもの送迎の替わりがいないなどの理由でも時短などはダメなのでしょうか?😣
お子さんもまだ小さいですし、お迎えとかも早めに行きたいですよね💨
-
のみ1118
お返事ありがとうございます!
実は母子手帳に時短勤務はどの会社にも義務付けられているという内容が記載されており、そのことを連絡してみると了承してくれました(﹡ˆoˆ﹡)
ママとして保育士としての先輩の話はためになりました!ありがとうございました♩- 9月11日
-
KYE
よかったですね✨
保育士の仕事と育児は想像以上に大変だと思うので、時短できるだけでも全然違うと思いますよ~(^^)
お互い頑張りましょ~🍀- 9月11日
ちゅんころり
正直、復帰が怖くて辞めたいです。公立の保育士、正規職員です。
上の子の時の仕事復帰では、早番遅番あり、時短なんて取れるはずもないみたいな状況で復帰しました。
子どもの生活リズムは、若干遅めになりましたが、それでも9時半には寝ていましたね。
それができたのも、保育園の送りは主人、迎えは実母、子どもは実家でご飯を食べ、(残業がない日は)主人が実家へ迎えに行き、自宅に着いて、子守。しばらくしてわたしが帰宅し、夫婦分の食事の用意だけして、急いで食べ、子どもをお風呂に入れて就寝、そんな生活をしてたので、何とかできてました。
私は、園への協力なんて求められなかったので、ひたすら家族に頼るしかありませんでした。早番の日は、朝ごはんの用意、子どもの保育園の用意だけして、朝食を摂る主人と子どもに「いってきます」して、出勤していました。
帰宅してからも、持ち帰りの仕事がある日は、たった1〜2時間の子どもとの関わる時間も思い通りに事が進まないと余裕がなくなり、早く寝てよ、私はまだしなくてはいけない事がたくさんあるのにと泣いてしまっていました。
次の復帰が怖いです。でも、お金もないので、復帰しますが😥
-
のみ1118
お返事ありがとうございます!
返信が遅くなりすみません(><)
やはり家族の協力があっても、この仕事をフルで行うのは難しいですよね。。
私は結局時短にしてほしいと思い切って言いました!お互い復帰頑張りましょう(﹡ˆoˆ﹡)- 9月13日
のみ1118
お返事ありがとうございます!
私もパート勤務を考えましたが、そうすると保育園に入れられず…(´∵`)
都合のいい時間で働きたいですよね(><)