
コメント

rin
今日で5週2日です。4週0日から下腹部痛いのが多いですが、つわりはないです。これは体質によるので、ひどい吐き悪阻のひともいれば、まっったくないひとも。私は上の子のとき、眠さとだるさ、音に過敏で頭痛くなることが多かったです

ゆゆ
5週で陽性確認して7週で検診行ってきました!
つわりも5週後半からあり、不安もありましたが赤ちゃん信じて受診できました♡
-
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます!私も後半に悪阻でてくるのですかね💭突然きましたか?
- 6月13日
-
ゆゆ
1人目がつわりなくて余裕だな(笑)って思ってたら突然来ました〜^^;
今の所目眩、立ちくらみ、食べづわり(吐き気はなし)で食欲あるのに食べれなくてフラフラです。- 6月14日
-
ミッフィ𖦊
ほんとに個人差あるのですね🥺💭
私も毎日朝起きるたび今日来るかな?とドキドキしてます。- 6月19日

ママリ
私も今日で5週です!
ちょうど今日検診行ってきました!
私もつわりなく胸の張りも無く...
ちょっと胃がもたれるくらいで、
何もないと不安ですよね😢
-
ミッフィ𖦊
ですよね😂かといって悪阻来たら来たで辛いので、くるの怖いですが😂
- 6月13日
-
ママリ
ほんとそれです!
きたら来たで、辛すぎるから...
このままの方がいいですよね🥺- 6月13日
-
ミッフィ𖦊
ですよね😂悪阻の有無は赤ちゃんに関係ないって聞いてそう思ってます、、😭
- 6月13日

ママリ
わたしも今日第二子の初診行ってきました〜😊
胎嚢確認してきました🙆♀️
今のところつわりもなくどこも悪くありません!
上の子の時は7wから9wまでぴったり2週間つわりがありました!
ずーっと船酔いの状態で、最後まで吐くことはなかったので軽かったですけどね😊
今回はつわりがないといいなぁと思ってます笑
-
ミッフィ𖦊
無い方がラッキーですよね笑
朝起きた時に毎日今日は平気かな?と、心配になります。- 6月19日
ミッフィ𖦊
コメントありがとうございます!
個人差ありますよね🥺💭