
電動自転車のカゴありか悩んでいます。年子2人を乗せる予定で、前乗りの安全性が心配です。パナソニックのギュットクルームを考えています。年子を乗せている方の経験を教えてください。
電動自転車のカゴありかなしかで悩んでいます。
年子2人を乗せる予定で、
保育園の送迎と、車が無いので買い物とかも自転車で行きたいと思っています。
元々はカゴありを考えていたのですが
子供が4歳と5歳になった時に、前乗り危なくないかが悩みどころです。
ちなみに、パナソニックのギュットクルームが第一候補です。
年子を電動自転車乗せている方、どうされてますか?😭
- のん(2歳0ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

Maru
初めてまして!
うちもギリギリ年子でめっちゃ悩みましたが、カゴなしにしました。
実際に載せて試乗したときその方が安定してて、おっきくなったらさらに重くなるし安心をとりました!(うちはブリヂストンのbikke POLAR eです)
あと、カゴありの場合前に子供乗せると前が見にくかったです。おっきくなったときをイメージして上の子に前に乗ってもらって試乗しました。
カゴがないのでたくさん買い物するときは、下の子を抱っこ紐で抱っこして前の乗るところに買い物したものを乗せてます。
買い物少しだけであれば、上の子がお手伝いでお膝にかかえててくれてます。
大きくなったら抱っこは難しいですが…
実際に試乗とかされましたか??
のん
コメントありがとうございます😊
やっぱりなしですかね、、😣
まだ試乗していないんです、、
前が見にくくなるのもあるのですね🥲
ビッケポーラーも候補の一つなんですよね!
乗り心地どうですか?🙏
Maru
ビッケポーラーは後ろの乗るところが低めで安定して乗れます。あと息子3歳なんですが、自分で乗り降りしてくれるので下の子をかかえてる時とかはすごく助かってます!
ただ後輪も小さめなのでめっちゃ速いとかはないです!
前カゴありは、私的には慣れるまですごく怖いなーと思って💦自分自身が試乗したときも不安定な感じがしたのと友人が子供乗せてるときにフラついてたのみてやめちゃいました。
実際に試乗できる自転車屋さんがお近くにあれば、是非試乗をおすすめします!
特に前に子供を乗せてみての試乗です。
私は、カゴなしでも十分普段の買い物にも使えてますよ(o^^o)