※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

最近夜中に元気になって寝ない子どもに困っています。皆さんはどうしていますか?

最近夜一度寝たのにちょっと経って起きてきて、すごい元気に遊び出して寝る気配がなくて困ってます。
こういう時皆さんどうされてますか?(^_^;
おっぱいもミルクも余計に元気になるだけでしたw

コメント

ぐりぐら

質問の答えじゃなくて、ごめんなさい💦
うちの子も同じ状態で、足にまとわりついて遊んでいます💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    辛いですよね(T_T)
    ほんとに今日は寝るのかって感じです😢

    • 9月11日
  • ぐりぐら

    ぐりぐら

    ほんとに、諦めて好きにさせてますが、辛いですね😅やっと寝たのでお先におやすみなさい🙏

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    体力有り余ってるんですかね(ーー;)
    あら、良かったです♡
    うちもう結局添い乳しちゃってますw
    おやすみなさい(^-^)/

    • 9月11日
deleted user

そうゆう時は、諦めて普通に眠くなるまで?1.2時間遊びます!うちは1時間くらいしたら大体また眠くなるので!無理に寝せようとすればするほど覚醒するので(笑)

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    諦めて遊びますか!私が起きてる自信なくて、、笑
    昨日は3時間以上遊び続けてて参りました😭

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね〜(>_<)その時は「勘弁してよ〜寝てくれ〜(;_;)」と思いますよね。うちもよくありましたが、最近無くなりました!眠くなるまで遊ばせると延々と遊びそうなので、1時間とか遊ばせてあとは、また寝室に連れてきて暗くして授乳してトントンしたら段々眠くなって寝ました(笑)

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    私の限界が来たら途中で切り上げるのもありですね(T_T)笑
    今日もまた起きてきてそこそこ遊んでて、もう私が眠いので旦那にミルク飲ましてもらって部屋暗くしてたんですが、余計に覚醒してまた遊び始めてもーやめてーって感じでした💦
    疲れるように外に遊びに出てるんですけどねー、、w

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも疲れさせよう!と思って外出なるべくしたりしてますが、起きる時は起きますよね(>_<)
    私も限界きて無理〜となると、トントンしながら先に寝落ち何回かしてしまって、「はっ!Σ(゚д゚lll)」とすると息子も寝てます(笑)

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    そうですよね、、外出するのも無駄なんですかねー(T_T)笑
    ありますあります(笑)
    私だけ爆睡してるの見た旦那にお前が寝かされとるやんwて言われました。。笑
    母も寝た方が子供も安心できるんよきっと!って勝手に言ってます(笑)

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    (笑)旦那さんの突っ込み。
    でも、お母さんの寝たふりって結構効果あるみたいですよ!ま、がささんも私も寝たふりじゃないですけどね(笑)
    お互い頑張りましょう!

    • 9月11日
  • ままり

    ままり

    事実なので言い返せませんでした(笑)
    そうなんですか!試してみます♪
    がちで寝る母たち(笑)
    頑張りましょう!
    ありがとうございました!

    • 9月11日
deleted user

夜中まさにそれでしたw
3時に起きて寝そうもない…。
でも私は眠い!!!
勝手に遊んで寝ろ!!!って私は寝ましたwww
朝6時に起きたらちゃんと布団で寝てました笑

お昼寝の時も、起きたら私が寝たふりするとまた寝るので、母が寝るが一番だと思いますw

  • ままり

    ままり

    眠かったらもう放置もありですねヽ(^o^)丿w
    お昼寝でも寝たふり使えるんですね!
    わたしもやってみよ~w

    • 9月11日