![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めて3周期目です。1周期目は低温期長めでしたが排卵してタイミ…
妊活を始めて3周期目です。
1周期目は低温期長めでしたが排卵してタイミングばっちりだったけどリセット、2周期目は無排卵だったのか卵が小さいまま排卵したのか高温期にならないまま生理が来ました。
今回はD13に卵胞チェック行ったところ2日後に排卵しそうと言われ、その日のうちにタイミング取りました。ですがD12まではおりものも多かったのですが、D13にはおりものが減っていてあれ?って感じでした💧そして今日D15に受診すると、もう排卵しちゃったねって言われたんですけど、タイミング的にはバッチリだと思うんですけど、やっぱりおりものあんまり多くない周期って妊娠しづらいですかね?(TT)そして卵が20mm超える前に排卵しちゃったのかもねって言われたんですけど、それもやっぱり妊娠しずらいパターンですよね‥💧基礎体温はもともと体温が低く低温期は36.0無い事もしばしば‥高温期でも36.7とかです。今朝は36.45とまた微妙な体温でした😭今周期も望み薄いですかね‥どなたかご意見ください。長文でまとまりないですが宜しくお願いします🥲
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント