![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1年未満での妊娠について、立ち仕事をしている方が気をつけるポイントや子宮の状態を確認する方法について相談したいですか?
1人目帝王切開で、年子を出産された方いますか?
10ヶ月で第二子の妊娠がわかり、1歳半差で出産予定です。1年未満の妊娠なので、子宮破裂のリスクなどに気をつけなきゃいけませんが、具体的にどのように気をつけましたか?立ち仕事をしていますが、やはり動き過ぎはよくないでしょうか?また子宮が薄くなってる、とかはエコーでわかるんでしょうか?
1年未満で妊娠したことについての批判はご遠慮ください。
- ママリ(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
4ヶ月で妊娠しました。1歳なる前に出産予定です!
何も気をつけてません💦
と、いうのも抱っこしないわけにはいかないですし、買い物も必要な時ありますし
歩いて20分ぐらいのところにかかりつけの小児科あるのでそこまで予防接種うちにいったりしてます(´・ω・`)
先生にも特に制限されてないので、普通に過ごしてますよ。子宮の薄さはエコーでわかるのかはわかりません💦
まあわかってたら教えてくれると思いますよ~
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮の薄さはエコーすればわかります!
正直子宮破裂自体は気をつけていても防げるものではないはずです💧
-
ママリ
やっぱり、わかるんですね😌そうですよね、自分で気をつけることは特になさそうですね、、
- 6月12日
![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jasmine
上の子7ヶ月のときに下の子の妊娠わかりましたが特に気をつけることはなかったです。切迫とかもなかったですし、上の子との時間が限られてたので毎日のように公園行ったりしてましたよ。
子宮の薄さは開いてみないとわからないです。
-
ママリ
無事に妊娠が進んでよかったです😌なんだか、年子で帝王切開で調べてもだいたいの人が大丈夫そうだから大丈夫だろと思ってしまいますが、友人とかにはもう少しあければよかったのにと言われます、、
- 6月12日
-
jasmine
うちの病院は年子欲しいなら帝王切開でも半年あければ大丈夫という病院だったので、そういう病院もあるので大丈夫だと思いますよ。私はそんなこと周りから言われた事ないですね。予想外だったのでむしろ私がどうしようって悩んでたんですが親には早く一気に育児終わると思えばいーじゃんって言われたし、親戚にも歳的にも1番いいときに産んでよかったじゃんって言われました。ママリの不妊様はたまに酷いこと言いますけどね。
- 6月13日
-
ママリ
半年のところもあるようですよね!うちは田舎の総合病院で、そこしかないのでみんな帝王切開はそこでしてるので、1年あけてと言われているから、わたしが1年あけてないのでびっくりされます😓
年子のメリットもたくさんありますよね!今は楽しみなのと不安と半々くらいです。- 6月13日
![🐘はるママ☘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐘はるママ☘
帝王切開で年子の予定です。
昨日妊娠検査薬で妊娠の反応がわかりました‼️
もともと子供ができずらいと医者に言われていたので上の子を出産後も体質が変わってることはないだろうと思っていました💦
今月1歳2ヶ月で多分7週くらいでジャスト1年開けたことになるのかな?!
1年空けないといけないことなんてすっかり忘れてました💦同じ境遇の方がたくさんいて安心して私もコメントさせて頂きました!
ちなみに仕事は保育士で立ち仕事ではありませんが子供の急な突撃などはちょっと心配💦
-
ママリ
わー、おめでとうございます!わたしも今6週くらいなので、同じくらいですね!わたしも1人目出来にくかったので、産後生理がはじまってから、排卵逃すのがなんだかもったいない気がしてダメ元でタイミングとったら授かれました😌保育士さんは重労働そうなのでお身体気をつけてくださいね!- 6月13日
ママリ
4ヶ月ですか!失礼ですが、帝王切開でですか?そろそろお腹が大きくなってくるので大変そうですね🙄お身体に気をつけて、、
みゆ
帝王切開ですよ!なので回答させて頂きました(´・ω・`)もう既に大きくて結構きついですw
ありがとうございます!chaさんもつわりとか大変でしょうが、無理なさらず、、、
ママリ
帝王切開でですか!気分を悪くされたら申し訳ないですが、お医者さんに指導されなかったか?と知り合いに言われたりしませんか?わたしはすでに言われていて、わかってるよ!てなります😇
つわりは今のところちょっとだけなので、このままいってほしいです😌ありがとうございます!
みゆ
それはないですが、結構びっくりされましたw
ここではそういう方結構いてて最初質問したときボロくそ言われましたよ😂←
母親には避妊せんかったんかいなみたいな事言われました😂
病院の人にも説教されたりなかったですよ!
結構いてるんかな?って思いました(´・ω・`)
そうなんですね!まだ子供小さいときついですよね💦しんどい悪阻ないといいですね😭
ママリ
そうなんですね、、!ママリにはたまに厳しい方もおられますよね😇お医者様が何も言わないなら大丈夫ですよね!ちなみに、帝王切開の傷はまだ傷んだりしないですか?
しんどいつわりはないですけど、離乳食のぐちゃぐちゃ見てるとちょっと気持ち悪いですwはよ食べて〜てなりますw
みゆ
いてますね(´・ω・`)💦
お医者さんはほんとに何も言わなくて、逆にこっちから帝王切開から4ヶ月しか経ってないけど産めますかね?って質問したぐらいですw
全然大丈夫ですよー!っていわれました!
傷の痛みは全然ないですよー!!!
1人目のときは結構長引きましたね💦雨降ったらチクチク痛くなったりしてましたが、今はなんも無いです!
それは笑いましたwwwでもわかる気がしますwww
ママリ
そうなんですね!お医者さんにそう言ってもらえるとホッとしますね😌傷の痛みもなさそうで良かったです!安心しました🙌
退会ユーザー
横レスすみません!!!!
今、色々調べていたところに、chaさんのご質問を見つけました😥
返信いらないです!!
私も帝王切開で出産後6ヶ月に入る前の先日、妊娠が判り、
過去質問でも、ボロクソ回答ばかり目について、降ろそうかと悩んでました😢
(なら避妊せいって話なんですけど💦)
私は、以前の産院が引っ越しなどで遠くなったので、産院を変えて今は違うところですが、
今の先生に、
帝王切開の半年以内の妊娠は、珍しい話じゃないし、うちの病院(大きな産婦人科なので、複数名医師がいます)でも対応できると思うから
出産、したらいいよ😊
と言われました😢
そしてお二人の会話見て、少し元気出ました💦
ありがとうございました!
お二人とも、元気なお子さん、無事に産みましょう!!
突然すみませんでした!!!