※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんまん
子育て・グッズ

出産後の眠気について不安があります。ホルモンの影響で眠くても動ける状態が続くのか心配です。

先日出産を終えたばかりで、今日退院予定です。
ホルモンって本当に凄いんですね、眠くてしょうがないのに睡眠とらなくても動ける…😳これっていつまで続くのでしょうか?後々倒れたりとかしないか不安になってきました(`ω´;)

コメント

deleted user

子供が朝まで泣き続けても、胃腸炎で昼夜30分毎に下痢して3日不眠でも全然倒れませんでしたよ。
私が喘息で呼吸するのが大変で、3ヶ月の娘連れて毎日点滴通ってたけど倒れませんでした。
ホルモンがどうこうで無く、子供が産まれれば何とか頑張れるもんです!

hr.skmama◡̈⃝︎⋆︎*

母強し←
母になって改めて思いました。上の子が保育園に通っていたときは頻繁に胃腸炎になり、必ずと言って良いほど移りました。笑
なぜか保育園の送り迎えだけで、子供が移されなかった手足口病にも私だけ、なってしまったり、、
2人目出産後には2度ほど高熱に襲われましたが、上の子も保育園に通っていないので、フラフラしながら育児してました!体は辛いけど倒れることはありませんでした(●︎´-` ●︎)

deleted user

産後のホルモンすごいですよね!私も、寝なくても大丈夫というか、眠れないくらいでした。
しばらく続きますよー!^^;
そしてすこーし育児に慣れてきた2、3ヶ月頃かな〜ドッと疲れがきます 笑
そうならないように、眠れなくても横になるようにして、無理はしないでくださいね^^
ご出産おめでとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ