
34週目でお腹が張り、歩行が困難。お腹が張ると赤ちゃんに触れている感じ。同じ経験の方いますか?
今日から34週目に入りました。
立っている時下っ腹は柔らかいのですがおへその上(胃の当たり)がかたくパンパンで触ると赤ちゃんに触れている!という感じがしますが、これはお腹が張ってるということでしょうか?
この時期は普通ですか?
それと歩こうとすると亀のようにゆっくりになってしまい、常に猫背でお腹を丸める感じでしかあるけないのですが同じような方いらっしゃいませんか?
これはなぜなんでしょう(´・ω・`)
痛みとかはないのですが背筋真っ直ぐにするとピンとお腹がつっぱる感じで嫌なので。。
胎動が激しいと言うか。。
中で動き回ってるから歩きづらいのか。。
分かる方いらっしゃいますでしょうか?
- ぴ(8歳)

mama
お腹が張っているときは
お腹全体がカチカチになります😢
キューっとしてちょっと苦しい感じです!
横になっておさまれば問題ないと言われましたが、一応先生に相談するといいと思います♡

ハル
私も34週になりますが、お腹張ります。お腹カチカチになる瞬間、息も少し苦しくなって、深呼吸しちゃいます。
頸管も短かくないので、先生からは好きに過ごして良いと言われています。
でも、あまりにも頻繁に張るようなら微弱陣痛の場合もあるので病院に相談した方が良いと思います。
コメント