
公園で他の親子が来たら挨拶しますか?公園で知らない人同士でも挨拶することが多かったが、先日無視されてショックを受けた。他の親子は子供には優しく、自分が知り合いと一緒でも挨拶するべきだと思っていた。
公園で他の親子がやって来たら挨拶しますか?
私はよく子供を連れて行く公園があります。その公園には自分たち以外にも他の親子がやってくることがあるので、目が合ったり近い場所で遊んでいたり、子供同士の接触があれば挨拶するようにしています。でも、みんながみんなそういう人ばかりじゃないんですね。先日公園に行くと、多分知り合いの何組か?で公園にやってきた親子がいたのですが、うちの子が気になってその集団に近寄っていくんですがガン無視でした。まるでそこに私達がいないかのように存在を認識されていないかのようでびっくりしました。私も挨拶すれば良かったのですが、顔も一切こちらに向けてこないし、なんだか挨拶しずらくてできませんでした。その後も、あちらの子供たちは「こんにちは」と挨拶してくれたり、うちの子に少し構ってくれたりしたのですが、親同士の交流は一切無く、、、。優しい子供達に癒されながら、子供の方がコミュニケーション上手だな、って思いました。笑
でも自分の子供が無視されているのがなんだか可哀想でショックでした、、、。
皆さん、わりとこんなもんなんでしょうか?
これまで公園で知らない人同士でも挨拶くらいは交わすことが多かったし、もし自分の立場なら自分が知り合い何組かで一緒にいたとしても、近寄ってきた知らない親子がいたら挨拶くらいは自分から声かけるかなと思ったので(大勢より一人の方が気まずいと思うので)今回のことにびっくりしてしまいました、、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
かわった人ですねー
こどもが真似しますよね
ほっといたらいいです(((^^;)

退会ユーザー
人によると思います。
うちの下の子挨拶したら、
ふっ*笑*なんか聞こえるし!*笑*
って近所の人に言われたことありますし(^^)
そんな人たちは性格がひねくれてるだけです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
えー!そんな嫌味なこと言う人居るんですね😭子供にそんな態度ってかなりやばいですね、、、。きちんとご近所の人に挨拶できたお子さん、偉いです👏✨- 6月12日

はじめてのママリ
いやな思いされましたね💦
私も似たような経験あります。それ以来、固まってるグループがいる場合は別の公園に行くようになりました😅
挨拶くらいして欲しいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ほんと挨拶くらいしたかったです💦
挨拶一言でも交わせたら、まだ近寄って行っても気が楽だったのですが、結局挨拶も交わせないままの状態で子供は何度もその集団に近寄るし、、気まずいしその場にいるのが辛すぎてしょうがなかったです😅
まぁ色んな人がいるってことですね、、、。- 6月12日

はじめてのママリ🔰
小さい公園だったら、挨拶言わなくても会釈はしてます。
なんか集団で来ると挨拶も会釈も何もないですよね。相手は気にしてないのか分からないけど、ちょっと怖い…
私は怖いので違う公園に移っちゃいます。笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね💦なんか、あんなに無視されたこと初めてで驚きました。笑
相手方の人たちも知らない人だし、と思ってそんなかんじだったのかも分かりませんが、、、、。たしかに怖いですよね😱
他にも公園あるし、集団がいる時はうつること考えてもいいかもですね😅- 6月12日

退会ユーザー
まさに最近公園行くようになって集団怖いな〜って思ってました😂
朝早い空いてる時に行って
集団が遊びに来たらそそくさ帰るようにしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
集団いると気まずいですよね💦誰あの人?とか言われてんだろうなぁ😅こう言う時に限って子供も自ら近寄って行くし、、、やめてー💦ってかんじです😭
一刻も早く早く帰りたくなりますよね、、、。- 6月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そんな人もいるんですね。私から挨拶したほうが良かったのかもですが、あれだけガン無視状態で挨拶していける強靭なメンタルは人見知りな私にはなく😭
無視されてる子供が切なかったです、、、。
まぁ色々な人がいるんだと思って放っておきます😅
はじめてのママリ🔰
わたしも人見知りだしわかります(((^^;)
こどものお手本になるおかあさんでいたいですねー