
産後2ヶ月経ち、やる気がなくなり家事が辛い。専業主婦でやらなきゃと思うが、旦那に家事をやらせると申し訳ない気持ち。ただ寝転がっていたいが甘えられない。悪循環を抜け出して前の自分に戻りたい。
産後2ヶ月経って急に何もやる気おきなくなり
家事がとても辛く、でも専業主婦だしやらなきゃ
旦那に家事をやらせたら働いてるのに申し訳ないと思ってしまう。私は何のためにいるのか。
ただ寝転がってたいだけだけど、それもやっちゃいけないなあと。旦那は良いと言うけど、私が甘えられないし申し訳ないと思ってしまう。
悪循環です。。
早く抜け出したい、前みたいに家事育児やるママに戻りたい。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
完璧主義なんですね😂
逆にさなさんは旦那さんが交通事故や病気で働けなくなっても働けよって思いますか❓
ママリ
完璧主義なんですかね😞昔から頼るの下手なのは自覚してますが😭
たしかに、旦那がそうなったら働けよとは思いませんね💦
はじめてのママリ🔰
ですよね😊
旦那さんがいいって言ってくれてるんですもん休みましょう❓
半年50%で頑張って半年後80%に回復するのと1年ずっと65%だったらどうですか❓しっかり治せよってなりませんか❓
ママリ
再度コメントありがとうございます😭
しっかり治せるように、病院へ行こうと思います。
旦那にもなるべく頼るようにしました。ちゃんと治していつもの生活に戻れるようにしたいです😣
はじめてのママリ🔰
おぉ😊
お互い頑張りましょうね😆
ママリ
ありがとうございました😣✨