※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
妊娠・出産

お通じと出血が関係しているか気になります。安静にして病院へ行く予定です。

下痢(軟便)と出血は関係ありますか?

7日に二日振りのお通じ(かなり軟便)があり、8日にポタッと一粒茶おりがあり、
それ以来出血等はありませんでした。
昨日は、夕飯を食べた後下痢をし、今日生理の終わり頃のような赤茶色い出血がありました。
偶然にもお通じの翌日出血となっているため、関係があるのかと気になりました。

大事をとって明日は安静にし、月曜に病院へ行くつもりです。

コメント

ぴーちゃん

直接的な関係というより
排泄時にお腹に力を入れたときに
子宮に溜まっていた血が出てきてしまった?というような気がします!

私も1人目の時は6週くらいのときに便秘でお腹に力入れたら出血してしまうことがありました。

2人目は出血はなく、3人目は動くと茶オリが3度出ました。

茶色い出血は血液が酸化して古いものなのであまり心配は無いと言われます。

2日以上続くようでしたり、鮮血でしたらすぐに受診されたほうが安心です!

私の産婦人科の先生は 初期の出血は よくあることだから、心配すること無いよと言ってくれましたよ!(*^_^*)

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    あ、すみません、
    その時の話でなく1日あとの出血でしたね!
    たまたまだと思いますよ(*^_^*)

    子宮内で大きくなる段階で出血したりするみたいです!

    • 9月11日
  • もな

    もな

    丁寧な返答ありがとうございます。似たような体験談、参考になります。少しだけ気が楽になりました。あまり気に病まず過ごそうと思います!

    • 9月11日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    すごく心配ですよね💦
    私も1人目の時は立ち仕事をしていて鮮血までで出てたのすごく心配でした!
    でも無事に出産しておりますし生命力ってすごいですよ🌟

    横になってるほうがやはり、出血のおさまりは早いようなので、無理なさらず休んでくださいね!

    • 9月11日
  • もな

    もな

    私も、仕事中はずっと立って動き回っているので、今日は「早く帰りたい」と仕事に身が入りませんでした。
    鮮血はかなり動揺すると思います(;_;)

    無事に出産されたぴーちゃんさんのパワーもお借りしたいくらいです(*´-`)

    優しいお言葉、ありがとうございました。

    • 9月11日