
妊娠中に義母からの言葉で嫌悪感を抱き、手術後の買い物も拒否している状況について悩んでいます。自分が大変な時に義母の手助けをしなければならないのか疑問に思っています。
妊娠六ヶ月頃、仕事も家事もしていて悪阻もつらいときに義母に楽してもしょうがないと言われた事がきっかけで大嫌いになってしまいました。
今、義母はポリープ手術して今日は買い物についてきてといわれたけど、どうしても嫌で旦那にお願いしました。
旦那はこのこと知らないので私がおかしいみたいになってると思いますが。
自分が大変な時は私がやらないといけないんですかね。
嫁いだ嫁っていびられながら生きないといけないんですか?
- はるな(6歳)
コメント

退会ユーザー
そんなことないです。
昔は嫁は姑にヘコヘコしてたかもしれないけど、私はそんなの絶対イヤです。
イヤなもんはイヤ。嫌いになったのには理由があるから、関わりたくない!で良いと思います🤣✨
私は義母に、一回バチバチに喧嘩ふっかけました。笑

すず
旦那さんに話されては?
奥さんの味方してくれませんかね?

とみー🌸
嫌いなもんは、嫌いですよね💧
今時、嫁だから…とかないですよ🙁
私も嫌いすぎて、連絡なんてとりません‼︎笑
旦那がすればいいんです‼︎
あなたの親でしょ⁈って感じです😁
はるな
今日ガツンと朝から旦那に言いました!
だいぶスッキリしましたが今後が怖いです。。