
私はてんかん持ちで実家にいる。息子を叱ると父に怒られ、旦那は相談に乗ってくれず。イライラが募り、離婚も考えている。同じような状況の方、どうしていますか?
半分愚痴かもですが、うちは私がてんかん持ちのため実家にいます。私が息子を叱って怒っていると、あまり長引くといわゆる私の父が私をうるさいそんなキンキン言うな!と怒ります。
じゃしからないで我慢しろと?私はどーしたらいいの?と迷宮入り。旦那は出張アンドこーゆー状況とかLINEしても相談しても既読スルーです。なので最近はもう極力絡みません。離婚もほぼ考えてますし。なので何故か一人でイライラが溜まりやすくなってしまいます。皆さんはどうしてますか?
- ミナミ(7歳)
コメント

空色のーと
長引く怒り方は、子供に伝わらないので、短く叱る。を心掛けるのがいいのかなと思います😊
ミナミ
長引くと言っても着替えなさい。とか同じことがしばらく聞かず、ずっとになるんです。そんなことやってるうちに着替え以外の顔叩いたのとか謝りなさいとかふえていき、、、みたいな感じでもうやれやれでどーしたらいいかの迷宮です。