※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
micco
妊活

人工授精1、2回で体外受精を検討中の方へ 少ない回数でステップアップする理由や意見を知りたいです。

人工授精を1、2回で終わらせて、体外受精をされた方はいらっしゃいますか?

クリニックではAIHは6回を目安にステップアップを勧めると言われました。
少ない回数でステップアップされた方はどのような理由で踏み切りましたか?

人工授精1回目がダメになったばかりでこのまま2回目をやるか、ステップアップをするか悩んでます。
色んな方の意見が聞きたいです‼︎
よろしくお願いします‼︎

コメント

はじめてのママリ

上の方と同じく、早く妊娠出産したかったので2回目終わってステップアップを決めました😊
できにくい体質だってわかってたので対外や顕微受精以外は、お金の無駄だな〜と感じてました🤣

ちーこ

私も上の方々と同じく早く授かりたいです。なので5月31日に人工授精しましたがリセットがきたら次は顕微受精行う予定です。
精子の状態にもよるとは思いますが、私は初診時に顕微受精の方がいいと言われてて、今回はすぐに排卵日がくる予定だったのでとりあえず人工授精やってみますか!ということになりやりました😌

はじめてのママリ

2回でステップアップしました!

男性不妊、もしくはフーナー不良でない限り人工授精してもタイミングと確率はほぼ変わらないため諦めました🥺

その後体外でもかなり手こずったのでなんなら人工授精すっ飛ばせばよかったと思ってます💦

ふく🐱

私は9回タイミング2回人工受精しましたが、一回も陽性反応が出たことがなく…呑気にダラダラ人工受精やっても妊娠しないと思いステップアップしました😂
ステップアップして毎回陽性判定もらえているので、ピックアップ障害と卵子の質が悪かったのかなと思います😅

micco

やっぱりはやく授かりたい、と理由ですよね…!
次からステップアップしようと思います。
皆さま、ご丁寧な回答をありがとうございました!!!