※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵日付近に夫婦生活を再開して2年強経過。同じような方はどれくらいで授かりましたか?排卵日近く気が重いので早く解放されたいです。

レスになり早2年強、第2子希望のため排卵日(無課金アプリ予測)付近、月1〜2回程度で夫婦生活を再開させたのですが、同じような方どれくらいで授かりましたか?

早く2人目が欲しいのもさることながら、また旦那と致さねばならんのか…と思うと排卵日付近気が重いので早く解放されたいです😂

コメント

Iku

回答ではないのですが、
同じような状況なのでコメントさせていただきます🥺すみません

ワタシも娘を授かってから夫婦生活なしでした
産後生理が再開し、2人目妊活はじめて、
4周期ですが授かれてません
正直、今月もか、、と思う気持ちです😥
もちろん旦那さんのことは大好きなのですが、、

  • ママリ

    ママリ


    いえいえ☺️
    コメントありがとうございます🙌

    わかりますわかります😂
    旦那が嫌いでするのがイヤだとかそういうことじゃなくて、子育ての傍そんな気分になれないというか、今更小っ恥ずかしいというか(笑)

    月1〜2回程度じゃ授かるの難しいんですかね?💦

    • 6月11日
  • Iku

    Iku

    そうですよね😅
    ワタシも2人目妊活はじめる際は
    めっちゃぎこちなかったです
    いまもぎこちないです😂

    最初は2日に1回ペースで
    月5、6回くらいでしたが
    先月は3回に減りましたね、、😩
    でも娘を授かったときも月3回だったので
    排卵のタイミングとあえば大丈夫なのかな?と勝手に思ってます

    ただ2人目不妊なども聞くので
    1年授かれなければ病院で診てもらおうかなって思ってます😣

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ


    ご返信ありがとうございます☺️

    なるほど!
    私は無課金アプリの排卵予測当日か、前後で1回ずつくらいが限度なので、うまくタイミングがあって授かれればなぁと思います😂

    私も2人目不妊だったらどうしようって今から不安です😓

    お互い早く第二子授かれるといいですね✨

    • 6月12日
はじめてのママリ

4周期目でした。
お気持ちわかります😂主人には悪いですが、苦痛で💦
2人目授かった周期に排卵検査薬を使い始め、たまたまその日が強陽性、タイミング→妊娠でした。なんか、もう作業ですよね💦

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます🙌

    ほんとただの作業です😂

    排卵のタイミングにピンポイントで当たれば回数少なくても授かれますかねぇ😅

    極力致さないで授かりたい…🤣🤣

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私も回答になってないのですが、似たような状況なのでコメントさせて頂きました😅
5月の排卵期から妊活を始め、今ソワソワ期です。

子供産まれてからレスの中、妊活開始したのですがお互いあまり性欲無いので、シリンジ法でしましたよ😊
もし夫婦生活が抵抗あるなら、シリンジ法オススメです😉

  • ママリ

    ママリ


    同じような状況の方からコメントいただけると自分も頑張ろうと思えます🙌

    コメントありがとうございます☺️

    シリンジ法聞いたことはあるような…深く調べたことはないのですが、それって誰でも簡単にできるものなのでしょうか?😳

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ😊
    シリンジ法は簡単でしたよ👍
    旦那にコップみたいな容器に精子を出してもらって、それを注射器で吸い上げて膣に注入するだけです。
    その後は15分くらい横になって休みます。
    興味あったらやってみてくださいね😉

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ


    なにそれいい!めっちゃやりたいです😂

    けど、旦那がなんか難色を示しております…💦

    旦那説得できたら試してみようと思います😁✨

    • 6月12日