
チャーハンの食中毒が心配で、主人の分をどう保存するか悩んでいます。常温保存は危険ですが、冷蔵庫に入れるまでの時間も不安です。皆さんはどうされていますか。
チャーハンの食中毒について質問です!以前にテレビでやっていて、チャーハンを作ってからすぐに食べないといけない気がして怖いのですが😅、主人が少し遅くなる時は、こどもと先に食べてしまいますが、すぐに食べない主人の分はどう保存しようか悩みます。
常温のまましばらく保存は危険ですし、冷蔵庫に入れるにしても冷めるまで常温で待つこと自体がもう危険なのかな、とか、、、
みなさんどうされていますか?!
ちなみに急速冷凍は使えないです、、、😅
- ま(6歳)
コメント

yuki
常温であら熱を取り冷蔵庫で平気だと思います🙋
テレビでやってたのって仰天ニュースですよね?
それならば、一晩常温で出しててその後翌日の昼に加熱もなしに食べたから起きた事故ですよね💦
ま
大丈夫ですか!ホッとしました😭
はい仰天ニュースです😊あれは翌日でしたか!記憶薄れてました💦
yuki
はい😊
その日中で食べる前に再加熱すれば問題ないと思いますよ✨
因みに私は早く冷ましたい時は内輪で扇ぎます🤣
少しは冷めるの早い気がするので。笑
ま
セレウス菌は加熱では死なないと見ました😭😭しかし、おかげさまで無事チャーハンに踏み切れました!!