※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルクをほほえみに変えたいですか?気にするポイントや、ほほえみとE赤ちゃんをどちらを使うか迷っていますか?

ほほえみの缶、キューブタイプどちらを使ってますか?
完ミでずっとE赤ちゃんだったのですが、先程初めてほほえみを飲ませてみました。
珍しく全て飲みきり、このままほほえみでもいいんでしょうか?

ミルク変えたあとどの所を気にしてあげればいいですか?
そして、まだE赤ちゃんが1回分位残ってるのですが、寝る前はほほえみとE赤ちゃんどっちあげたらいいでしょうか?

コメント

エルモ☆

双子の時混合でほほえみ使ってました😄
家で使う時は缶を、外出時はキューブを使用していました😃
飲み切ったら嬉しくなりますね😆
一回分残っているなら私だったらそちらから使用します⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューブ余ったら開けたところを密封して、常温保管で大丈夫ですか?

    • 6月11日
ママリ

家でこれからもほほえみ飲ませるなら缶にします!
キューブタイプも使いやすいのでお出かけの時は重宝してました!なのでお出かけ用に少ないやつあってもいいのかなと思いました☺️
ミルク変えたあと便秘とかなる子もいるのでうんちは気にした方が良さそうです👌
そしてE赤ちゃんを先に使っちゃいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すこし様子見て便秘とか大丈夫そうなら飲ませたいので缶にします😌✨
    キューブ一応買っときました!
    寝る前E赤ちゃん飲ませます!

    • 6月11日
baby Kiana

缶は自宅用、キューブは外出用で使いました!コスパ的には缶の方がいいですよ。
ほほえみのほうが美味しかったのかなと思いますよ!
特に気にかけることはありませんが稀にミルクを変えたら便秘が続くこともあります。その時はだいたいミルクが原因のパターンもあるのでその時は他のメーカーのものがいいかもですね。
1回分残ってるならそこから使用すればいいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューブ安いかと思ってたら、普通にコスパ悪くてびっくりしました😂
    E赤ちゃんの匂いは独特で、私が作る時毎回嫌でした、笑

    便秘を様子見ていこうと思います!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

基本缶でした😊キューブは缶の1.5倍入っていますが値段は2倍なのでかなりコスパは悪いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲んでくれるならE赤ちゃんを使い切ってしまってからほほえみにします。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく見たら私もキューブ毎回買ってたらコスパ悪、、、って思いびっくりしました、笑

    出かける時ほほえみの小さい缶を使いたいんですが、常温でも飲んでくれましたか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がりましたがしょうがなく飲んでくれました🤣
    お湯と水を持って行って、あらかじめ乾いた哺乳瓶に粉を測って入れていました。その方が良く飲んでくれました。

    • 6月11日