※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみん
妊娠・出産

脳貧血や動悸息切れで仕事に支障が出ています。産婦人科で相談しても効果がないようで、診断書が必要か悩んでいます。

脳貧血や動悸息切れがひどすぎて
仕事がろくにできないのですが
産婦人科などに相談しても
意味ないですかね😓?

きのうは出勤前に脳貧血をおこし
お休みをいただき、今日は
出勤したもののまた動悸と息切れ
このままだと貧血おこすってとこで
早退しました😢

休むのも早退も仕方がないのですが
やっぱり気まずくて😭

診断書などもただの脳貧血では
もらえないのかな?とおもうし
どうするのがいいのか、、悩みます😭

コメント

kitty

私は悪阻がひどくて仕事も辛かったので
先生が上手いこと診断書かいて下さり1ヶ月休みました😄

相談してみてはどうですか?

  • みみん

    みみん

    悪阻で仕事はしんどいですよね😭

    次の検診が来月なのでそれまでに相談してもいいものか悩んでました😣一度連絡してみようかなとおもいます😭ありがとうございます😭✨

    • 6月11日
  • kitty

    kitty

    先生によっては違うかもですが🥲
    相談したら点滴もして下さり楽になりました😄

    また妊婦でもしてもらえる整骨院にも通ってました😁

    • 6月11日
  • みみん

    みみん

    先生によって違うのはほんとあるかもしれないですね😭

    妊娠中あちこち悪くなるので、私も整骨院など探してメンテナンスしてもらおうかな😭色々教えていただき助かります🥺

    • 6月11日
さくら

悪阻で休職後復帰しましたが同じく動悸、息切れ、胃酸の逆流などが酷くて本当に本当に毎日しんどかったのを思い出しました😭
お気持ちかなりわかります!
息ができなくなって冷や汗が出て目の前真っ白になり、
立ち仕事なんですがもう立てなくなってしまってました。

マスクなんてしてられないくらいでずよね本当🥺💦

仕事中にやばいって思ったら水を飲んで休んでました。

先生に相談しましたが、動悸や息切れは妊婦さんによくあることだからなぁしか言われず😂💦
貧血とはまた違うから薬もないみたいで💦
でも、あまり酷いと違う病気の可能性もあると思うので相談はした方がいいと思います!

診断書はもらえなかったです💦

  • みみん

    みみん

    まさにそれです!!私も外で立ち仕事する時間が長く、暑さも加わり本当にしんどくて😭マスクもとてもきついです😭

    私も血液検査では貧血に当てはまらず、ただの脳貧血だとおもうので、それで相談していいものなのか、、と悩んでました💦ほんと違う病気の可能性も考えたら、相談した方がいいですね😣!!ありがとうございます😭✨

    • 6月11日
  • さくら

    さくら

    気持ちすっごいわかります!!
    本当仕事とか地獄ですよね。自分の意思でどうにか出来るものでもないので心も体もかなりしんどくて産休早く〜って毎日思ってました。
    暑さも加わるともうノックアウトですね🥺あぁ、気持ちわかる分心が痛みます🥺🥺🥺

    私も血液検査は全く異常なく、脳貧血だったと思います!相談は全然いいと思いますよ🥰もしかしたら漢方?とかなら何かあるのかもしれないですし☺️✨
    動悸が酷いと、help症候群?とかもあるみたいなので相談してみてくださいね!

    でも、ご無理しないようにゆっくり過ごせることを祈ってます🥰

    • 6月11日
  • みみん

    みみん

    優しいお言葉ほんとに涙が出るほど嬉しいです😭💓優しさが沁みます、、😭😭

    help症候群!初めて聞きました!調べてみます😳!

    本当にありがとうございます🥺💓

    • 6月11日
  • さくら

    さくら

    私も浅はかな知識なので、一度調べてみてください!
    動悸があまり酷いときは教えてと助産師さんに言われたので✨

    私も本当しんどくて、周りの同僚の言葉に助けられたので🥰
    最悪コロナが流行ってる地域でしたら、コロナで使えるお休み?の相談をしてみるのもいいかもしれません✨
    同僚に言われたことありますよ😊💕

    • 6月11日
  • みみん

    みみん

    なるほど!今、緊急事態宣言中の県なのでそれもできるかもしれません😳!何から何まで教えていただいてありがとうございます😣💓

    • 6月11日
  • さくら

    さくら

    おお!じゃあイケるかもしれませんね✨
    私のとこは増えてはいますが田舎なので使えそうにもなかったので、相談してみて使えるなら使ったほうがいいと思います🥰
    それでお休みすると会社にも補助金?みたいなの入るみたいですし、ダメ🙅‍♀️とは言えないはずなので✊🏻✨

    いえいえ、お大事にしてくださいね💕

    • 6月11日
  • みみん

    みみん

    そうなんですね!!どうにからならないか相談してみたいと思います🥺!

    本当ありがとうございます🥺💓

    • 6月11日
ままり

私もまさに同じく脳貧血で立っていられず、仕事お休みしています。

買い物などで外出、10分以上あるいていると徐々に目の前が白くなってきて吐き気動悸がして呼吸もし辛くなり立っていられなくなりその場で座り込みます。それが毎回です。1人で出かけるのが怖いです。

最初は検診のみのクリニックへ行っていたため、先生へ相談したら妊娠に伴う症状だね、と2週間診断書書いていただきましたが、その後はケトンも出てないし妊娠悪阻とは言えないから診断書かけないなあ言われました。
その後、総合病院へ転院となりました。病院のロビーでも同じく倒れかけ、、産婦人科の先生に相談したところ、内科や循環器科に相談してくれ心臓の検査や採血など一通り行いました。幸い、心臓や甲状腺に問題は見当たらず、元々低血圧(80-90台)なこともあり、起立性低血圧による症状と診断されました。ちなみに、貧血はありません。
産婦人科の先生は、仕事にならないことを理解してくれ(自転車に乗ったり、立ち仕事が多い仕事です)、症状が落ち着くまでお休みと母子健康カードに書いてくれました。
そのおかげで、もうすこし様子をみることになりました。

本当に、先生の判断によって診断書書く、書かないは180度違うなあと実感しました。
なので、私は病院を変えたことが良かったと思っています。
参考になるかは分かりませんが、本当に脳貧血での辛さは分かるので、転倒のないように気をつけて下さい!!

  • ままり

    ままり

    ちなみに、診断書や母子健康カードをもらえると、会社にもよりますが、傷病手当などが申請できるので、経済的にも安心ですよ!!

    • 6月11日
  • みみん

    みみん

    とても詳しくおしえていただいてありがとうございます😭✨
    ほんとに先生や病院によって
    対応の仕方もかなり違うのですね😳!私も元々血圧が低めなのでそれもあるのかもしれません😳

    傷病手当などもらえたら本当に助かりますね🥺私が行ってる産婦人科がどんな対応なのか分かりませんが、相談してみようと思います!!
    meさんもお身体気をつけてください😭💓本当にありがとうございます!

    • 6月11日