※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の体温について、37.1度が安全か不安か悩んでいます。旦那は37.1度以下なら大丈夫と考えていますが、どちらが正しいか不安です。明日の旅行も心配です。

息子は平熱が36.5度位です❗️私の感覚ですが、そこから37.1度だとまだ大丈夫かな?となりますが、昨日38.3度ありそこから37.1度だとまだ高いと思ってしまうのですが、
旦那は37.1度まで下がったから、大丈夫❗と言います。同じ37.1度ならどちらも大丈夫と思いますか?それともどちらも高いなぁと思いますか?
旦那は一時間半はかかる実家に明日連れて行きたいんです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋が暑くて37.1度ならまぁ大丈夫かーと思いますが、昨日それだけ発熱しての37.1度なら連れて行かないです💦無理してまた熱出ても土日で病院も行けないので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    半年ぶりやからと言いますが、無理させたくないです😔
    月曜日また熱でても仕事休むのは私だからと思ってるに違いないです😒私、火曜は休みなので、

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️

    • 6月11日
ひろ

私は37.1ならどちらも大丈夫と思います。
夏で熱もこもりやすいので…
あとは本人が元気かどうかですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が元気なので、旦那は連れて行きたいから大丈夫と行ってます😅夏場はこもりやすいですよね💦
    ありがとうございます❗️

    • 6月11日