
コメント

退会ユーザー
娘が幼稚園の年中の時にある男の子が他の子に対して暴言や暴力など酷かったようで、娘も強く押されたり、先生に言うよと娘が言ったら、そんな事したら絶対許さない‼️と言われたとか、、男の子には首を絞めたりもあったようです💦
その子の性格?だと思いますが、、😓
小学校に上がりクラスも同じになりましたが、やはりその子は他の子と衝突しています💦
幼稚園で他のクラスでも色々あったと聞きましたし、女の子だから男の子だからとかは今はあまりないと思います😵
最近の子達はYouTubeとかで色々悪く学んでる事もあるかと、、😭
ただ、全く関わらない子もいるし、そんな子が周りに誰もいないって事も全然あると思うので、楽しく過ごせるといいですね😣👍

退会ユーザー
うちの子が通ってる幼稚園は、人間関係の問題なんて無いですけどね^^;
-
りんご
ありがとうございます😊
- 6月11日

ママリ
長男が年長になってからクラス替えで初めて一緒になった男の子がいたのですが、その子がとにかく乱暴で口が悪くてその子をメインとした男の子グループに意地悪されてました😥
仲間に入れないと言われたり、休んだ翌日には「昨日は○○が来なくて嬉しかった」と言われたり、先生に見えないようにパンチしてきたり…って感じです💦
息子は小柄なのですが、小柄な子をターゲットにしていたみたいで小柄な子達は男女問わず意地悪されてましたね😣
年中までは何もトラブルなかったので年長になるとそういうトラブルも出てくるのかと驚きました💦
-
りんご
わぁ…すごい子もいるんですね。。
そんなんされたら心折れそう😞私が強くならないとですね!- 6月11日
りんご
いる所にはいるんですねー💧
私が守ってあげられるように頑張ります!!