※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいんぼーれいんぼー
子育て・グッズ

冬の服について相談です。娘は7.3キロで太ももが太め。70センチの服がきつくなり、80センチは足回りがきつい。寒い時期に足つきのロンパースが欲しいが、サイズ選びに悩んでいます。上下分かれた服がいいかなぁ…。

こんばんは。
これから用意しようと思っている冬の服について教えてください。

もうすぐ4ヶ月になる5月生まれの娘がいます。
身体は大きめで、今7.3キロあります。
太ももがかなり太めのようで、紙おむつはMサイズを使っています。

最近、70センチの服の股下のスナップがきつくなってきました。
80センチは股下は余裕があるものの、足があるタイプのロンパースだと足回りがきついです。

これから寒い時期を迎えるので、足つきのロンパースがいるなぁと思うのですが、これから寝返りやおすわり、はいはい等するでしょうし、足回りがきついのはなぁ…と。
だからと言って90センチだと大きすぎるでしょうし、足の長さなんて全然足りないですしね。
上下分かれた服がいいかなぁ…。

同じようなお子様がおられる方など、アドバイスいただけると嬉しいです。


コメント

ママ

うちの子もかなりのビッグベビーで早い段階から80センチを着ていました!現在8700gで身長もかなり大きいのですが、まだ80着ています!90だと結構大きめですが、折って着せたり😄一瞬80キツイかな?って時期があったのですが最近動くようになってきてまたちょうど良くなりましたよ♪今日、秋冬用に80〜90センチの服揃えてきました!

  • ママ

    ママ

    ちなみに上下わかれた服を全般に着せています♡

    • 9月10日
  • れいんぼーれいんぼー

    れいんぼーれいんぼー

    回答ありがとうございます。
    も動くようになったらまた着れるようになってりするんですね!
    分かれてる服の方が本人も楽かもしれませんね〜

    • 9月11日