※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
金木犀の香り
子育て・グッズ

保育園を休む基準は、軟便が続いている場合にはお休みが必要となります。昨日まで元気だったけれど、今日はお休みを言われたため、病院へ行くことになりました。

保育園を休む基準はなんですか?

2、3日前から軟便が続いてて水っぽい下痢が出ることもあり、熱はありません。
体調も悪そうにしてる雰囲気はなく元気で、特に変わりないです。
昨日も一昨日も保育園では元気に遊べました!と連絡帳にかかれてました。

昨日までは軟便が続いてることを保育園に伝えると〝今胃腸炎流行っててみんな軟便気味なのよ〜〟と言われただけで、預かってもらえたのですが、今日いつものように保育園に行き軟便の事を伝えると今日はお休みするように言われました!
病院に行くようにと!

仕事も休みだし、特に支障はないから良いんですけど
軟便なら昨日も一昨日も同じでしたけど?と思って🤭

朝から保育園送り迎えしてバタバタな朝を過ごしてしまいました🤮

(通ってる保育園は親が休みでも登園OK)

コメント

ぽん

3日も続いたからですかね?😭
私の子供の園では、先生によって言うことがバラバラです!笑

親が休みでも預かってくれるんですが、先生によっては休みであればなるべく保育園も休ませてくださいっていちいち言ってくる先生もいますし、
分かりましたー、で預かってくれる先生もいます😥

とんちんかん

今は二人目育休中ですが、
仕事してる時も
熱がなくても下痢の時は休ませてました😅

病院行って整腸剤もらって下痢が良くなるまでは登園せず家でみてました😵

軟便続いてるし、お母さん休みだから病院行くように言われたんではないでしょか?

まる

おそらく軟便が続いてるからかなって思いました😓
軟便になるってことは体の中に何かしらのウイルスがいるってことで、胃腸炎だとしたら主さんのお子さんは症状が軽く軟便だけで済んでいても他の園児への感染とかを考えてなのかなって思います…

娘の園も軟便が続いてたら先生から家でも様子みて病院連れて行くなりしてくださいって言われます😵💦

あーちゃん

軟便が続いているのに病院に行ってなかったからと仕事も休みだったからではないでしょうか。
そんなに軟便が続いていて園では胃腸炎が流行ってるというとなら私ならすぐに病院行かせます!
そして良くなるまでは仕事あっても休ませます。

るるるん

続いてるなら休ませてください。

1日くらいならなんか冷たいものや水分でも摂りすぎた?って思えるけど
、続いてるなら胃腸炎の可能性が高いからです。

ゆっくり休ませてあげてください。