
授乳に1回どれくらい時間をかけていますか?生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、1回の授乳で1時間以上かかり、足りない時はミルクを足します。赤ちゃんが離れず、いつ授乳を終えるかわからない悩みがあります。
完全母乳の方にお聞きしたいのですが、
授乳1回につきどれくらいの時間かけてますか?
いま生後1ヶ月の子どもを育てているのですが、1回の授乳で1時間以上はかかっていて😣
それでも足りないのか、その後泣いてしまう時があるのでミルクで足したりもします😥
寝たと思って離そうとするとまた吸って、、の繰り返しでやめるタイミングがわからないです😥
- ayaaaaaa(8歳)
コメント

まめこ
一緒でした(o^^o)
まだ赤ちゃんは上手に吸えないので、ちょっとづつしか飲めないようで、時間がすごくかかってました。
あまりに長いので、あっと言う間に次の授乳になり、ほぼほぼ一日中授乳してました(笑)
月齢が大きくなると、飲むのが上手になり短時間で多く飲めるようになりますよ⤴︎
今が1番大変な時期ですよね(o^^o)頑張ってくださいね✨

yu-ki+
同じく完母です!
今もですが、新生児の頃は片方のみ3〜5分しか吸ってくれませんでした。
その為かなりの頻回でほぼ30分〜1時間置きに授乳してました…
たまにうとうとしながら20分近く吸われていることがあって、そういうときはきついのでこちらから放しちゃってました💦
-
ayaaaaaa
わかります!
量が足りないからか、授乳の間隔短くなりますよね😣
わたしもずっと吸われてジンジン痛くなってきて離しちゃったりします(;_;)- 9月10日

らぶふぁむ
うちは、入院中にどのくらい飲むか体重計で測っていて、だいたい片方5分づつくらいでした。
1時間だと長く感じますね(;_;)
不安があれば、飲む前と飲んだ後の体重を計ると、どのくらい飲んだかわかるので安心出来ますよ(o^^o)
-
ayaaaaaa
長く感じます😭
夜中の授乳の時なんかは眠くておっぱいあげながらウトウトも、、
なるほど!
次の授乳の時やってみます🙌
ありがとうございます(*^^*)- 9月10日

airs
5分ずつで10分です( ^^ )
-
ayaaaaaa
早いですね😳!
その後足りなくて泣いちゃったりもなくですか><⁇- 9月10日
-
airs
夕方はあげてもあげても泣いちゃいますが立って抱っこしたら泣き止んで寝てくれます!
後は大体10分とか方乳だけで寝てくれますよ( ^^ )
母乳の出を確かめたりしてますか?
私も不安になってミルク足したりしてたんですけど飲み過ぎて吐いちゃったりしてて病院に相談したら
体重も順調に増えてておしっこもよくでてるならミルクは足さなくていいと言われましたよ!
泣いてる理由がお乳がほしいだけじゃないときもありますしね( ^^ )- 9月10日
-
ayaaaaaa
そうなんですね!
たしかに泣いてても抱っこしたら寝てくれた時もありました🙌!
すぐミルク足すだけじゃなく色々してみてからのがいいですね😣ありがとうございました(*^^*)- 9月10日

さぁちゃん( ^ω^ )
うちは新生児のときは30分くらいでした!
産院で肩胸10分づつそのあと5分づつくらい
やったらミルク足してあげてねって言われました!おっぱいがカラカラって感じになってるなら
たぶん母乳足りてないのかもしれないですね😭
まだ0ヵ月だし母乳は安定しないです!
私も2ヶ月くらいまで足しながら進めて
本当に安定したのは三ヶ月頃でした(>_<)
まだお産を終えたばっかだしミルクに頼りながら
無理せず育児頑張ってくださいね☺️💕
-
ayaaaaaa
そうだったんですね!
それを聞けて安心しました😣♡
ミルクに頼りながらがんばっていきます‼︎
ありがとうございます(*^^*)- 9月10日

ぶうちやん
私は1回に時間がかかるというより1回の時間は短く、そのあと寝てすぐに欲しがるという感じで授乳頻回でした。
最初のうちはなんで泣いているのか分からずひたすら授乳してました(笑)
最高19回あげたこともありましたよ!
ちなみに私は寝たと思ってというより赤ちゃんがパッと離したときに授乳やめました☆
赤ちゃんもパクッとしてると安心なので離そうとすると え!なんで ってなるんですよね♡
あー懐かしいです♡(笑)
-
ayaaaaaa
19回!大変でしたね( ; ; )
たしかになりますよね😚♡
わたしも試しに赤ちゃんが離したタイミングに合わせてやめてみようと思います🙌‼︎
ありがとうございました(*^^*)- 9月10日

yuujin
5分ずつを1セット、もしくは2セットでした(^ ^)
それ以上吸わせ続けると赤ちゃんも疲れてしまうので、それでも足りてなければミルクをあげてと助産師さんがおっしゃってました!
私もずっと吸わせてるのに2gしか増えてないときがありすごく悩みましたが、段々とうまく飲んでくれるようなり、すぐ完母になりましたよ(^ ^)
-
ayaaaaaa
そうなんですね!
私1時間長すぎましたね、、😱💦
そんな少ないときもあるんですね😭
ありがとうございました(*^^*)- 9月10日

むん
私も一ヶ月経ちました。
完母で片方5分ずつの10分です!
まだ飲めそうだなと思ったら+2〜3分
それで3時間くらい持ちます。
長い時は5時間以上持つ時もあります。
産院で、深くくわえさせるといいと聞いて
深くくわえられるようにしています。
あとは飲む前に乳首のところをほぐして赤ちゃんが飲みやすいようにしています。
その他だと母乳がたくさん出るように水分補給をまめにするくらいですかね…
私は最近逆に飲む時間が減ってきて不安なので近々母乳相談に行こうと思っています。
相談することがなくても、体重が測れたりするのでいいと思いますよ!!
-
ayaaaaaa
短いのにすごい持ちますね😳!
色々アドバイスありがとうございます(*^^*)
やってみます🙌‼︎- 9月11日

ひまりす
わたしも一時間はざらです(T0T)離したら泣き出したりまたおっぱいさがしたりするので、元気あればあやしたりして他のに気をとらせるんですが
今日から片方15分ずつ30分から40分で終わるように
離していきたいともおい
やってます。
それでも30分後にまたおなかすいたかと泣いたりします。
満腹中枢がまだわかんない
からなんでしょうね。
ごはんたべて栄養つけなきゃおもうけど、そんな時も泣かれてヘロヘロですね。
今も授乳中です。
数分で、満たされたらいいなー。
同じだとおもったのでコメントしました。
-
ayaaaaaa
離したら泣き出したりおっぱい探したり、すごいわかります(;_;)
時間決めてするのいいですよね!
私も朝なんかはご飯よりも睡眠優先したくなっちゃいます💦
お互い頑張りましょうね🙌‼︎
コメントありがとうございました(*^^*)- 9月13日
ayaaaaaa
一緒だと聞いて安心しました(*^^*)
1日中授乳、、すごくわかります😭
乳首も痛くなりますよね(;_;)
ありがとうございます!
頑張ります🙌