
旦那がコロナでホテル療養中。陰性だけど心配。検査なしで帰宅は大丈夫?息子と共に。要相談。
旦那がコロナになりホテル療養中です
3ヶ月になる息子と私は陰性でした。
ホテル療養は10日間とされていますが
容体が急変したりしない限り
検査を受けずに帰ってくるそうなのですが...
いくら感染力が低いとはいえほんとに大丈夫なのですか?
また味覚障害はまだあるそうなのですが発熱や咳がない限りやはり検査は受けないで帰ってくるのでしょうか??
陰性になってから帰ってきてくれた方が不安はなくなるのに。。
同じような境遇の方いらっしゃいませんか??
色々とお話聞けたらと思います。
- K(4歳1ヶ月)
コメント

□emiyu□
臨月で里帰り中に父が感染しました💦💦
ホテル療養は解熱後3日下がったままだったら検査なしで帰宅でした😭
私も10日間は療養だと思ってましたが、違ったようで😭
熱が下がったままが何日か続いたり、10日経つと感染力がなくなると言われ、療養して5日ほどで帰宅しました💦
心配でしたが、検査受けたければ自費のようです😭
そして帰宅後は自宅待機も解除のようで💦なんで濃厚接触者で2週間自宅待機の私たちより早いの!?と疑問でした!毎朝晩、いつ発熱しないか不安な自宅待機機関でした😭
申し訳なかったですが、私は出産も控え不安だったので、帰宅後も少し父には隔離生活してもらいましたよ😭

はじめてのママリ🔰
我が家も娘が5ヶ月の時に夫感染→ホテル療養になりました😭!
夫も味覚障害ありでしたが、期間が終わったらほんとに検査せずに出てきました。
私たちの場合は、夫がホテルにいる間に私も娘も陽性が判明したので母子で入院し、すれ違ったためホテルから出てもしばらく会いませんでしたが、、!
検査して確実に証明されてから出てきて欲しいですよね😢
-
K
それは大変でしたね😭😭
私もまだ潜伏期間中なのでどうなるか日々不安しかありません。。5ヶ月になる娘さんと奥様はコロナ陽性になってから体調は大丈夫だったのでしょうか...?- 6月11日
K
え?そうですよね何で濃厚接触者のほうが長く待機するの?って感じですよね💦
やはり念には念をで帰宅後1週間くらいは隔離の方がいいのでしょうか。。
□emiyu□
本当そう思いました😱
父は公務員なので職場から更に2週間待機してと指示が出たので、ついでに隔離もしました😅
隔離まではいかなくても食事を一緒に取るのは控えたり、マスクやみんなが触る場所はこまめに消毒したほうがいいかなと思います😭万が一があると怖いので💦