※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦価値観の違いで子供の誕生日プレゼントに揉める。家におもちゃが溢れ、プレゼント選びに悩むが、旦那は子供の選択を尊重するタイプ。子供の欲しいものと長く使えるものを巡り、意見の不一致で悩み中。

価値観が全く違う夫婦なので、子供のプレゼント決めも揉めに揉めます😭😭😭

第二子の子どもの3歳の誕生日プレゼントを、家に同じようなおもちゃが無いか、長く使えるか、など色々考えた上で私が決め、子どもに「プレゼントこれどう?」と提案し「それがいい」と言いました。
夏にしか遊べない水遊び用の少し大きめの遊具(1万円)ですが、赤ちゃんも生まれる予定で長い期間3姉妹や親戚の子どもたちで確実に遊ぶだろうなと確信してます!

自宅、義実家、私の実家には子供達のおもちゃが溢れています。
本当に何もかもコンプリートしたくらいあり、困っていて、周りの家族にも「もうおもちゃは買わないで欲しい😰」とやんわり言っているくらいです。
ママリでも先日プレゼントのオススメ聞きましたが、全て持ってました。

旦那は「高い。それはお前が欲しいだけ。」と反対し、旦那が子供に「何が欲しい?」と聞けば「アンパンマン」と答えたため「ほら。アンパンマンが欲しいと言っているだろ」と。

アンパンマンと言ったのも子どもの気分です。
アンパンマン なんかもう見ないし、最近上のお姉ちゃんの影響でプリンセスプリンセス言っているの知らないのか?と思いました😅
いつも誕生日には好きなキャラのクッキーを手作りしますが、「何がいい?」と聞いても「すみっこぐらし」と答えたので「他にも色々あるよ?おしり探偵とかミッフィとかプリンセスとか」と私がいう度に「じゃあおしり探偵!」「やっぱりプリンセス!」みたいに数秒でコロコロ変わります💧

旦那は「なんでもいいから子供に欲しいものを選ばせる」タイプ。
私は「少々値が張っても飽きず長く使える。家にあるものと被らない。1番欲しいわけではないかもしれないけれど子どもが喜ぶものを買う」タイプ。
(上の子の時はカメラが欲しいと言ってましたし、大きくなっても使えたり、家族でも使える大人用のチェキカメラにしました。子ども用の可愛くて小さいものもありましたが、海外製で信用できないし、少し高かったですがSDカードにも保存できるような日本製にしました。)
あくまで私は家にもう何もかもおもちゃがあるからこういう考えになってます💦

これ以上言えばもっと不機嫌になるだろうからもう言えないけど、いつものパターンでおもちゃ屋さんに連れて行って選ばせようとしてもあれがいいこれがいいとコロコロ変わって、全部家にあるようなもの選んで、結局「やっぱりお前が最初言ってたやつにすれば?」って言われて、その頃には売り切れ。

それか親に私が言ってたやつ誕生日プレゼントとして買わせて、それを子どもたちが1番に気にいるパターン。

母親が1番子どものこと分かってるんだよー😭
ありきたりなおもちゃをまた買い足して、毎日遊んだらそりゃ飽きるけど、夏のシーズンしか出さない遊具の方が毎シーズン楽しむに決まってるだろー😭

もちろん旦那の本当に欲しいものを選ばせる考えも理解できます!!
価値観が違うだけです😅

もう私の意見は通らないので、愚痴らせてもらいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うーん…私なら旦那さん寄りですね。3歳の誕生日ならもうこれが欲しいとか意思はありますよね。

コンプリートしてるとは言ってもお店にあるもの全て持ってるような状態なんですかね?それなら仕方ないですが…

子どもが自分が欲しいと言って1年で1度しかない誕生日に自分の意思で買ってもらった、という経験も大事。結局あんまり使わなかったから次はこうしようとか学ぶのも経験。こっちの方がよかったと後悔するのも勉強。

なんでもかんでも大人が頭を回して失敗しないようにするのもよくない気がしますよ。

deleted user

もう自分で欲しいものを選べるなら、自分の選択に責任を持って、選んだものを大切に使ってほしいと思いますね。
その結果やっぱり違うのがよかったーとなったとしても、その反省も子供にとって必要な経験かなと😊