※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
妊活

生理周期が長くて排卵検査薬が多嚢胞っぽいと感じています。病院受診のベストなタイミングや基礎体温の測定、排卵予定日の検査結果について相談したいです。

生理周期は35日ぐらいで、毎月来てますが排卵検査薬が多嚢胞っぽい気がするなと思うのですが、病院を受診するにあたりどのタイミングで行くのが1番ベストですか?
生理中、排卵前等…
基礎体温も測ってた方がいいですよね?
排卵予定日は7日ですが、弱陽性?続きすぎですよね?
たまたま無排卵?

コメント

ママリ

全部陰性かなと思います。
陰性でもこのくらいの線出ますよ。
排卵が予定より遅れてるんじゃないですかね?

病院を受診するとしたら、
基礎体温をつけて、生理終了後〜排卵予定日前くらいの受診がいいですよ。
卵胞チェック受けられるので。

  • あー

    あー

    ありがとうございます‼︎🙇‍♀️

    • 6月10日
Rie

6/6の11:00が
まだ濃い気がします😳

6/7の16:00には薄いので
7日排卵かなって思います🤔

  • あー

    あー

    コメントありがとうございます🥲
    今日の午前中の検査薬は4日よりも薄かったのでそこらへんで排卵してる事を祈ります😣
    もともと頻尿でお茶もよく飲むし尿が薄いのは関係ないですかねぇ💦

    • 6月11日