※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

デイサービスでの業務内容やストレスについて相談したいですか?

デイサービスでリハビリ業務してる柔道整復師です。
デイの仕事ってなんでも屋さんなんですかね?
通常のリハビリ業務の他に、居宅訪問、計画書、報告書作り。
朝昼夕方3回の送迎、お昼準備見守り、一人で施設の掃除1時間。(トイレ、お風呂、フロア、玄関、リハビリ機材など全て)
ぶっちゃけリハだけで精一杯で居宅なんか行けないし書類作成もできません。
残業代出ないので全部タダ働きでやるしかないです。

うちのデイは支援の方が多くてみんなしっかりした方ばかりです。
身体機能低下や認知機能の低下、病気怪我で無理難題を言ってくる方は仕方ないですが、正直ただのわがままな人が多いです。年取るとこだわりや頑固さが出てきちゃうのは仕方ないですが、皆さんが働くデイでもこう言うことしてるんでしょうか?

利用者さんの携帯電話の設定
送迎時に利用者宅の漬物樽から漬物を取る
送迎時に利用者宅の回覧板をお隣に回す
送迎時に利用者宅の郵便受けに入ってる配達物取る
送迎時に利用者宅に花の植木植える
私的に休みの日に〇〇に連れて行ってくれとお願いされる(もちろん断ってます)
80キロくらいの方に太ったねと言われたり(私は40キロ代です)
自分の教えた送迎ルートを走らないと怒ったり
身体痛いから揉んでくれって言われてリハの時間外にさんざんマッサージして
お昼のお弁当(外部発注)はまずいと言って残して
手作りおやつ(みんな美味しいって言ってる)は手を付けずに返したり、一口食べていらないと言ったり。

色んな方がいて当然ですが、もうストレスというか。
残業代もボーナスもなくて、頑張っても報われないし
高齢者にこき使われてなんなんですかね。
デイサービスってこんな感じですか?

コメント

初めてのママリ

デイで看護師兼機能訓練指導員をしていました😊
機能訓練加算をとるなら居宅訪問、計画書、報告書は機能訓練指導員の業務内ですね。
わたしも看護師兼機能訓練指導員業務の他に、送迎、行事企画運営、誕生日カード作成、お風呂フロアトイレ事務所の掃除、お昼寝準備、ファイル整理などなど、介護員や相談員と協力してやっていました。業務量や内容は多岐で多量です。
看護業務も機能訓練指導員の業務も分担のしようがなかったので、自分でなくてもよい仕事は他の職員さんだけでお願いできないか、業務量と内容の見直しを相談員や介護員としました。
でも、送迎は拘束時間の減らしようがないですし、掃除もかなり時間取られるのでいっぱいいっぱい😓
デイも介護報酬変わってどんどん経営厳しくなってますもんね。支援の方が多いと尚更かと思います。

送迎時に無理難題を言われる方は結構いました笑
わたしが言われたのは
近くの美容院で降ろしてくれ
野菜ができてると思うから何本か抜いて確認してくれ
ばあさんを起こして着替えさせて朝ごはん出してるから食べさせて連れて行ってくれ

送迎以外では
この枕はきらい
〇〇のあとはお風呂に入りたくない
お昼寝の場所は夏はここ、冬はここじゃないと嫌だ
〇〇と〇〇と〇〇の横隣向かい斜め向かいの席は嫌だ
など
携帯の相談は相談員にふってましたね笑
送迎時のどさくさ紛れのお願い事については通所介護計画書にのっていないことはできない、で終わりです。やむを得ないものについては相談員に事後報告して対応してもらいます。このへんは事業所の方向性もあって、ほんとはやったらダメ、やらなくてもいいけど…困ってるからとかでやっちゃうとこもある気がしますね。

ストレートにわがままな人もいれば、上品で丁寧だけど要望が多い人、集団生活の場として弁えている人、いろいろです。
食については好みがあるので気にしたら負けです笑
いろんな方がいるので学べることもたくさんあると思います。

デイサービスは規模とか事業所ごとに結構違うと思いますが、大なり小なりは職種関係なく雑務があると思いますが、待遇はもうちょっといいとこもあると思います。
長文ごめんなさい

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    まさにその通りです。
    仕事が多岐多用であまり専門性がないと思います。
    うちのデイは相談員1人(所長)医療従事者が2人で現場はほぼ医療従事者のみです。介護職の方が現場にいないので相談員も機能訓練指導員も専門性がなくて全て医療従事者がやってます。
    毎日毎日お茶くみ、洗い物、洗濯、掃除ばっかりで何やってんだろって思います。

    • 6月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    産休育休で制度改正についていけてないところがあるので、アレですが介護職の方が現場にいないのは配置基準的に不思議な気がします🤔
    規模が大きくない場合は看護師が介護員兼務しているなど、資格とは違う配置がされていることもあるので、そんな感じになってると余計に仕事内容がごっちゃになりやすいです。
    せっかくとった資格が活かせない、自分の成長に繋がらない業務はもったいないですし、頃合いを見て違うところを考えるのも大事ですね。
    もしまたデイサービスを検討されるなら規模が大きい(社会福祉法人、医療法人がしている、系列施設が複数ある、1日の利用者定員が多い)ところなど見学されるのもいいと思いますよ。機能訓練指導員もPT,OT,ST,柔整,看護職と、いろいろな職種が
    行事、掃除など専門外(職種関係なくみんながする)の仕事もあるとこ多いですが、サービス提供時間内はリハに専念できるところもあるし、リハ職は一対一で関わってもらえる、痛みをとって貰えると利用者さんに人気の職でもあります😊
    腐らず、次を見据えて頑張ってください!!

    • 6月15日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    育休明け復帰して私にリハしてもらいたくて担当変わった利用者さんたくさんいたり、ありがとう、あなたにやってもらえて身体が楽になった。あなたにやってもらいたくて来た。と感謝されてすごくやりがいがありますが、いくら感謝されても私の評価にはならないし、ボーナスも残業代も昇給もなしで、頑張っても頑張っても意味ない。
    会社と利用者さんに貢献しても全く評価されないので働いている意味がわからなくなります。
    お給料も変わらないしGWお盆休み祝日なしなのでこれ頑張ったら連休だ!とかボーナスだ!とか楽しみやモチベーションもありません。
    こんな職場だから離職率かなり高いです。

    あと2人出産したら転職するつもりです。
    生命保険の外交員さんに声をかけられて今資格の勉強してます。
    医療の知識があると説得力があるのでお客様に親身に寄り添う仕事に生かせるとおっしゃっていました。

    • 6月15日