※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がお昼寝から起きるとすぐに泣き、1人で遊ぶ時間が短い。布団で30分寝るがすぐ起きる。抱っこで過ごすがグズグズ。どうすれば1人で楽しめる時間が増えるか。

あと数日で5ヶ月になる息子の
お昼寝についてです

日中、1人でご機嫌に遊べる時間が
少ないです、、、

お昼寝から起きるときはご機嫌でおきるのですが
5分くらいで抱っこしろ〜遊べ〜と泣きます

お昼寝+授乳+オムツ替えをしても
1人でご機嫌に遊べる時間は短いです、、

お昼寝は布団で寝ると必ず30分で起きちゃうので
午前中はお布団で30分×2回
午後は抱っこで30分〜2時間くらいを2、3回
寝かせてます
短くても長くてもすぐにグズグズになるので
一緒に遊ぶか抱っこで過ごすため
日中は何もできません、、、
オモチャで遊んだ延長で渡して遊ばせますが
一緒に遊ばないと泣く、、、
最終的には抱っこしろ〜と泣き
抱っこするととてもご機嫌になります

どうしたら1人でご機嫌に過ごす時間が
増えるのでしょうか、、、

コメント

るるる

3ヶ月からお座りしだす9ヶ月頃までそんな感じでした🤣🤣🤣
日中ぼぼ抱っこすぎて腱鞘炎になり辛くて辛くて😓
30分の朝寝、昼寝をを計4回もする細切れ睡眠で中々家事出来なかったです!!


解決策でなく申し訳ないですが、私の場合は家事はおんぶして午前中に終わらせてましたよ🙋‍♀️
料理は仕込みだけしといて後は焼くだけ〜とか、掃除もおんぶしながらササっとやって午後はなるべく何もしない!って感じでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり抱っこ紐で家事するしかないですよね🥲🤔
    30分の壁なかなか越えられないですよね😭😭
    30分以上お昼寝できるようになったきっかけってなんでしたか??🥺❤️

    • 6月10日
  • るるる

    るるる


    私も当時は悩んでました😂
    結果、解決策がなくおんぶで乗り切ってました😭

    30分以上お昼寝するようになったのは、一歳すぎて徐々に長い睡眠に切り替わった感じです!
    ある日突然やってきますよ!😳
    今は2歳になりましたが、必ずお昼寝2時間していて掃除機かけようが大声で話そうが起きません😂
    徐々に長く寝てくれる日は来るので希望をもってください🤩🤩🤩

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おんぶが1番の解決策なんですね🥲✨
    普段は苦におもわないのですが不意に身軽でいたい、、、と思ってしまう時があります😢💔
    動けるようになるまでの辛抱ですね😂💓
    音に気を使わない生活って素敵すぎますね🤣💕
    ありがとうございます!今のうちにたくさん抱っこしておきます!笑

    • 6月11日
  • るるる

    るるる


    めちゃくちゃ分かります😭
    おんぶや抱っこがキツくて下ろした時の開放感はやばかったです。笑
    でも今となっては何処そこ歩き周り、大人しく抱っこされてて〜とお願いするくらいです🥺

    お互い大変ですが、頑張りましょうね😌

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんどん悩みは更新されていきますよね😂💕
    しばらくは抱っこ紐で頑張ります!ありがとうございました😭✨

    • 6月11日
もえぴ

日中はなかなかできないですよね💦

このようなご時世なのでお勧めするべきではないと思うのですが、うちは児童館に連れて行ってます。
娘(0歳のとき)も息子も外に出ると刺激をもらえるので、長く寝てくれます◡̈⋆

私も上の方と一緒で、家事をしたいときはおんぶでやってます🍳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりおんぶが1番の解決策ですよね🥺✨
    まだおんぶデビューはしてないので今度やってみます🥰
    近くに児童館があるので行ってみます😳💓

    • 6月11日
ちさ(27)

その頃は
あんまり抱っこしてなかった気がします(抱っこがしんどくて)
朝散歩、昼散歩してました◎
メリハリつけるといいって言われてたので朝起きて散歩し話し掛けていました。
その後部屋を暗くして抱っこはせず添い寝で2、3時間くらいぶっ通しで寝てました◎
起きたらカーテン再度あけてよく眠れた?等声掛けしてました、これを1日数回繰り返し……1人遊びをさせるの難しかったです。
ただ近くにいて声を掛けてましたおもちゃは手に握らせて。家事したい時は家事してくるね!と言って意味は理解してないと思いますがその場から離れるでも必ずまた戻って沢山遊ぶを覚えてもらいました😳
なのでもう家事する時間になると逆に放置されるようになりました😅
シーンとした部屋にはしないようにオルゴール流したり遠くから話し掛けたり……。
最初のうちは泣いてるのも無視と心が痛かったです💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    抱っこなしの添い寝はネントレしましたか??🥲
    たしかに、保健士さんにも多少泣いてしまうのは仕方がない。声をかけながら家事をしたり、終わったら終わったよ〜とお話しして遊べば愛着の心配はないよと家庭訪問のときに言われたことを思い出しました😳✨
    泣き声を聞くのがしんどいので、すぐに息子を優先していたのですが、私も息子も多少の泣きは少しずつ慣れていきながら、家事をしているときは1人で過ごすことを理解してもらえるようにしたいと思います🥰💕

    • 6月11日