
コメント

退会ユーザー
自宅安静はなかなか辛いですよね。
私も上の子の時に実家で寝たきり生活でした。
寝る姿勢を左下にしたり、右下したり時々移動させる。
後はバスタオルなどを好みの厚さになるよう畳んでしく。
これで何とか乗りきりました。
あまりアドバイス出来なくてすみません。少しでも早く自宅安静解除になることをお祈りしています。
退会ユーザー
自宅安静はなかなか辛いですよね。
私も上の子の時に実家で寝たきり生活でした。
寝る姿勢を左下にしたり、右下したり時々移動させる。
後はバスタオルなどを好みの厚さになるよう畳んでしく。
これで何とか乗りきりました。
あまりアドバイス出来なくてすみません。少しでも早く自宅安静解除になることをお祈りしています。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
なりまま
コメントありがとうございます!
バスタオル!
良さそうですね(^ ^)
早速試してみます。
子供の面倒も見れず、両親に負担かけてばかりでストレスも溜まりますが、お腹の子のためにもしっかり安静にしたいと思います!
ありがとうございました!!