※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ت)♪︎
子育て・グッズ

育児が辛く、精神的・体力的にきついです。幼稚園行っている間は良いが、帰宅後はイライラし、子供を預けたいと思っています。夫は帰宅後もワンオペです。

育児が辛いです。精神的に体力的にきついです。
上のこのひとつひとつの行動がイライラしてどなってしまう。余裕が全くありません。

幼稚園行ってる間はいいですが帰ってくるといつぐずり出すんじゃないかってヒヤヒヤします。

旦那も毎日子供が寝たあとの帰宅。ずっとワンオペ。

こんな親のところにいないでどっか預けたほうが子どもの為にもなるのかなって思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子育てお疲れ様です😣
うちも同じ3歳の子供がいます。一人っ子ですが同じようにイライラしてしまってます💦状況としては同じでうちも旦那は子供が寝た後に帰ってくるのでワンオペで頼れずです。幼稚園に行っててもお昼すぎたあたりからだんだん憂鬱地なってしまって、、気分によっては帰ってきてから一つ一つの行動や些細な失敗にかなり厳しく叱ってしまったり。。一人しかいないのに、情けないです😭

  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    コメントありがとうございます😊
    まさしくもうすぐ帰ってくると思うとまた始まる、、と嫌になってきます😩
    帰ってくるとバスの中で寝て起こされるからか機嫌がすごく悪くてそれに対してもイライラしてしまいます😖
    ワンオペではなく大人が2人いれば気持ちも全然違うのにと思ってますがなかなか、、

    • 6月11日