雑談・つぶやき 友人関係について、ちょっとぼやき。独身の子とことごとくすれ違うよう… 友人関係について、ちょっとぼやき。 独身の子とことごとくすれ違うようになってきた。親友でさえ。結婚の時もそうだったけど、環境が変れば関係って変わっていくんだなと思うんだけど…なんか悲しい。これが最近の悩みだな。家庭がうまくいってるのが救い。 最終更新:2016年9月10日 お気に入り 親 家庭 結婚 とんとんぷいな(7歳, 9歳) コメント りん すごくわかります(u_u) 今まで滅多に連絡とってなかった、先にママになった友達のほうが仲良いです🙄 9月10日 とんとんぷいな まさにそれです!年1くらいでランチしてた友達のほうがすごく親身なんですよ…! 同じような方がいて嬉しいです 9月10日 りん 環境変わると友達も変わるっていうのは仕方ないと思います…何より子持ちの境遇って子持ちにしかわかりませんからね😞 9月10日 とんとんぷいな 子持ちの境遇…確かにそうですね。結婚で1度友達が狭まり、妊娠でまたか(ママ友とかはまだないんです)…ですが、流れにまかせるしかないのかな(>_<) 9月10日 りん GAありがとうございます! やっぱり自由ではなくなりますからね😞子供が産まれたら子供中心になるので更に狭まると思います💦 でも今は逆に友達と遊ぶ暇もないっていうのが現状です😅友達と遊ぶとなると、時間や場所などとにかくすごく気を遣うし、それなら家族で過ごしてた方がいいな〜と思うようになりました💫 保育園とか通い始めれば自然とママ友もできますし、とりあえず今は子供といっぱい向き合おうと思います(^o^)/たまのストレス発散に、先輩ママ友と連絡取り合うのが1番かなと思います😌 9月10日 とんとんぷいな すごくリアルタイムなアドバイスありがとうございます!! 今新生児ちゃんのいるママ友いないんで、すごく参考になりましたよ🌟確かに、妊娠中のお出掛けも旦那と二人が一番楽で安心でした。今は家庭に向き合う時期なんでしょうね。友達のこだわり忘れてみようかな~。なんか、ストンと府に落ちました。 そう考えるとママリって有り難い!(笑) 9月10日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とんとんぷいな
まさにそれです!年1くらいでランチしてた友達のほうがすごく親身なんですよ…!
同じような方がいて嬉しいです
りん
環境変わると友達も変わるっていうのは仕方ないと思います…何より子持ちの境遇って子持ちにしかわかりませんからね😞
とんとんぷいな
子持ちの境遇…確かにそうですね。結婚で1度友達が狭まり、妊娠でまたか(ママ友とかはまだないんです)…ですが、流れにまかせるしかないのかな(>_<)
りん
GAありがとうございます!
やっぱり自由ではなくなりますからね😞子供が産まれたら子供中心になるので更に狭まると思います💦
でも今は逆に友達と遊ぶ暇もないっていうのが現状です😅友達と遊ぶとなると、時間や場所などとにかくすごく気を遣うし、それなら家族で過ごしてた方がいいな〜と思うようになりました💫
保育園とか通い始めれば自然とママ友もできますし、とりあえず今は子供といっぱい向き合おうと思います(^o^)/たまのストレス発散に、先輩ママ友と連絡取り合うのが1番かなと思います😌
とんとんぷいな
すごくリアルタイムなアドバイスありがとうございます!!
今新生児ちゃんのいるママ友いないんで、すごく参考になりましたよ🌟確かに、妊娠中のお出掛けも旦那と二人が一番楽で安心でした。今は家庭に向き合う時期なんでしょうね。友達のこだわり忘れてみようかな~。なんか、ストンと府に落ちました。
そう考えるとママリって有り難い!(笑)