※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ1歳
お金・保険

現在家賃53,000円のアパートに住む1歳の子供がいる妊娠中の女性が、頭金なしで家を買うことについて相談しています。貯金で100万〜180万円を5〜7年で準備できるが、建て売りや中古物件を買った人は頭金なしで買えたか知りたい。ローン以外に支払うお金はあるかもしれないか不安です。

今1歳の子供とお腹に赤ちゃんがいるのですが、
アパートで53,000の家賃を払っています。

子供の事を考えると、家を買いたいのですが、
頭金0です。

今からためたとしても15,000円づつ貯めて5年から7年くらいで100万以上180万円位はたまりますが、
みなさんならたまるまで待って家をたてますか?

私は詳しくはわからないのですが、
建て売りや中古物件などを買ったかたがいたら、それで頭金なしで買えましたか?

引越し代は準備できますがそれ以外にローンで払えないお金ってあるんでしょうか?

コメント

関西のみゆママ

家を買うためのお金はローン無くても審査とおればなんとかなるとしても…新しく住居を構えたらやはり家具など諸々欲しくなりませんか??そこと引っ越し代で100万くらいは用意しておきたいですよね。

現状どのくらいのローンが通るか相談してみてはいかがでしょうか??その金額次第で新築ならこーゆーの。中古ならこーゆーの。って見てみるのも良いかもです♪中古ならタイミングの巡り合わせも重要ですし。

友達は実家の近くに住みたくて中古をリフォームして購入してました。購入前に自身で建築士を手配して中古物件の状態などチェックしてから購入したそうです。それにお金がかかってしまうそうですが、白蟻や欠陥などの心配がなくなったそうです

  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうなんですね(^o^)
    家具は大方今アパートにあるので買わなくても大丈夫です😄

    ローンの相談行ってみます😊

    • 9月10日
  • 関西のみゆママ

    関西のみゆママ

    部屋数変わればエアコンや電気、窓サイズも変わるのでカーテンなどやはり必要な部分は次々出てくるかと…なので準備するに越したことはないかと。

    そこに貯金を全部使うことになっては、もしもに出費があっても余裕が無くなってしまいます。

    賃貸とは違う一軒家ならではの必要経費も踏まえつつご計算ください

    • 9月10日
  • ママ1歳

    ママ1歳

    わかりました😄
    ありがとうございます(^o^)

    • 9月10日
♡のあ&つばさmama♡

今日ハウジングセンター行ってきましたが今は頭金入れる人と入れない人は半々らしくてもし1千万持っていても貯蓄として残しておきたくてあえて頭金ゼロの人もいるって話を聞きました!
あと年収によっても借りれる金額が変わってくるし家建てるなら今金利が低いので待つよりは金利が高くなる前の今らしいです(=´∀`)人(´∀`=)

  • ママ1歳

    ママ1歳

    ありがとうございます😊
    のあ&つばさmamaさんも家探されてるんですね😄
    一緒にいい家に会えればいいですね😊

    • 9月11日
  • ♡のあ&つばさmama♡

    ♡のあ&つばさmama♡

    そろそろだねって話になって❤️
    そうですね(=´∀`)人(´∀`=)

    一生に一度の大きい買物なので後悔しないようにしたいと思います💕

    • 9月11日
  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうなんですね😊
    私も後悔しないようにしたいです😄

    • 9月11日
  • ♡のあ&つばさmama♡

    ♡のあ&つばさmama♡

    グッドアンサーありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)
    まずは良いハウスメーカーさんに出会えると良いですね❤️

    • 9月11日
  • ママ1歳

    ママ1歳

    こちらこそありがとうございます(^o^)そうですね😃

    • 9月11日
ままり

頭金0でも買えますが、諸経費などで100万~150万は現金で出ていく場合が多いです。

それを込みでローンを組めるように工務店の方で見積もりを多めにとってくれるところもありますが工務店次第だと思いますよ。

アパート代と同じくらいの金額でローンを組んだとしても固定資産税も結構な額が取られますし、火災保険も結構な金額を払います。

年収で銀行がどれくらい貸してくれるかが決まるので家のローン+諸経費分や火災保険分も賄えるくらい貸してもらえるかも重要だと思いますよ。

  • ママ1歳

    ママ1歳

    わかりました😄
    ありがとうございます(^o^)

    • 9月10日
さつFam.

諸経費込みでフルローン組んでます。
ただ、家具家電や物置など必要な物を揃えるのに、100万近くかかりました。

なので、貯金がゼロだと難しいかなと。

  • ママ1歳

    ママ1歳

    家具家電は今住んでいるアパートで使っているものがあるので買わなくても大丈夫です😄

    諸費用こみのローン組めるんですね😄

    • 9月10日
ホワイトまま

現在貯金をしたとして15000円の貯金が精一杯なら現時点では家を買う事は難しいと思います:( ;´꒳`;):

  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうですよね😅

    • 9月10日
deleted user

部屋数が増えるとなるとエアコンやカーテンなど、地味に出費が嵩みますよ…😭
LDK用の大きいエアコンは1台30万とかしますし笑
手付金などの初期費用や引越し費用、家具家電代を考えると、200万〜手元にないとカツカツになる気がします💦

  • ママ1歳

    ママ1歳

    家具家電は今アパートで使っているので大丈夫です😊
    ありがとうございます(^o^)

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも家を買う前に家電は一通りありましたが、部屋数や広さが変わったため、それに合わせて家電やカーテンを買い足しましたよ💦
    うちは1LDKのアパート→4LDK新築一戸建ての引越しだったのですが、経験上最低でもエアコン、照明器具、カーテンの買い足しは必須だと思います。
    カーテンをオーダーにしたので思ったよりお金かかりました(´・_・`)
    新築祝いでお互いの親からの援助があったので助かりました😅笑

    • 9月11日
  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうなんですね(^o^)
    わかりました😊
    ありがとうございます(^o^)

    • 9月11日
deleted user

知り合いで若くして新築を建てた人います!貯金は皆さんが言ってるような額はないと思いますが買えてます!
私も家を建てたいですが、貯金がほとんどないので貯める予定です。今は妊娠中ですし、赤ちゃんが産まれて、落ち着いてからにするべきかなと思います。住む場所にも寄りますが、安くでてに入れている人もいますよ。ママさんはお仕事していますか?共働きだと、安心ですかね😌

  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうなんですね(^o^)
    安定してからでも良いですね😌
    私は今はしてないです😅

    • 9月10日