※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきん
子育て・グッズ

赤ちゃんのシャワー後、日焼け止めを塗る必要はありますか?

赤ちゃんのシャワー後について質問です。
私は義母と同居していて、義母が仕事から帰ってくる18:30前に娘のお風呂やご飯作りを終わらせています。
義母が嫌いでなるべく会いたくないし、娘に会わせたくもないので、普段は16時すぎくらいに入って、17時くらいに授乳→最後の昼寝みたいな感じです。今日は暑くて娘の汗も多く、15時頃に吐き戻したので、着替える前にシャワーし塗っていた日焼け止めも落としました。この時間帯にシャワーすると、まだ日が出ているのでシャワー後のお昼寝の時に日に当てるかどうか迷います。
かと言ってシャワーの後に日焼け止めを塗るのはなあと思い、、
この場合、日に当てなくていいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段どういう状態で日に当ててるのかわかりませんが、そもそも今はあんまり寝かせっぱなしで日に当てることは推奨されてないですね😳
紫外線が昔よりキツイので。
散歩するくらいの5〜10分くらいなら日光浴にいいんですけどね✨

  • こきん

    こきん

    日に当てるというより、日中 日が入らないけど外が明るい為カーテンを開けて寝かせています。

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直射日光じゃないならその方法でいいと思いますし、それなら日焼け止めはぬる必要無いですよ😊
    いつも日中日焼け止め塗ってるならそれもやめて大丈夫です!
    塗り過ぎも肌に良くないので💦

    • 6月10日
  • こきん

    こきん

    出かける時だけでいいですよね💦

    • 6月10日
はじめてのママリ

日焼け止めばかりぬらず、多少日に当たることも必要かなと。
アレルギーとかあれば別ですが…
ビタミンDは日に当たることが必要と健診時に栄養士さんがおっしゃってました。