※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sheeta
ココロ・悩み

母親が精神的に辛く、お腹の子に申し訳ない気持ち。母親を連れて行こうとしても病院に行かない。真剣な悩み。

私の実の母親についてです😭
いつも泣き叫んだりしていてこれをお腹の子が聞いていると考えたらなんかお腹の子に申し訳ない気持ちですいっぱいになります😭
なので私はいつもお腹の子に「あんなのが私の母親でごめんね😭」と思ってしまいます😞
精神科に連れて行くにも病院は行かないとか言って叫びたくります。結構、真剣な悩みです😞

コメント

みほ

お母さん、ずっとそんな感じなんでしょうか?Sheetaさんは産後もお母さんと一緒に住むのですか??
今もですが、産後の方が心配です💦誰か他に頼れる人いませんか??
まずは、家族が相談という形で受診できる精神科の病院もあります。
あとは役所に保健師さんとかもいるので相談できるのでは…?と思います!!

  • Sheeta

    Sheeta

    一緒に住む気は全くないです😭
    これから生まれてくる子どもに可哀想な思いをさせたくないので😭

    • 6月10日
deleted user

会わないことはできないのですか?
私も実母が難ありなので妊娠中から産後半年くらいまではほぼ会うことなかったです!連絡するのもストレスだったので連絡もほぼなしでした💦

  • Sheeta

    Sheeta

    会える距離に住んでますが会う気になれないんです😭

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたらそのまま出産して落ち着くまでは一切連絡取らないといいと思います☺️

    • 6月10日
  • Sheeta

    Sheeta

    それも考えてみます。

    • 6月10日
かんかんママ

うつ病を患ってる方は、この時期発症してる人が多いです💦

他の家族に任せて暫く距離を置いてみたらどうでしょうか?

  • Sheeta

    Sheeta

    うつ病なのかわからなくて😭

    • 6月10日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    職業柄、精神疾患を持ってる方を相手に仕事をしてます。
    先日、暫く体調不良で休んでいる利用者さん、泣き叫んだりなんだりで娘さんが付き添い精神科に受診した所、反復性うつだったそうです💦
    反復性は短期間で繰り返す場合もあるので患ってる本人は相当辛いかと思われます…

    • 6月10日
  • Sheeta

    Sheeta

    頑なに病院に行くのを拒むのでなかなか行く機会がなくて😭

    • 6月10日