
動悸、息苦しさの対処、緩和方法ありますか?現在34週目、元々気圧の変化…
動悸、息苦しさの対処、緩和方法ありますか?
現在34週目、元々気圧の変化などで体調を崩しやすく、(自律神経系でお薬の服用していました)
妊娠してからもそれは変わりませんでした。
今朝から具合悪く、多分物凄く快晴で風が強いので、天気のせいかな…と横になってましたが、昼食後に張りどめのお薬(リトドリン)飲んでから?
激しい動悸と呼吸困難になっています。
(腕に耳をつけたら、ドッドッドとなってます。)
左寝しても変わらず…。
ブラジャーなど身体を締めつけるものも外しました。
まだ苦しいです息が上手くできません。
他にこれやったら、少し緩和された等ありましたら、教えてほしいです。
赤ちゃんは元気に動いているようです。
よろしくお願いいたします🙇♀️
- ねこママ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
辛いですよね💦
私は動悸があって苦しい時は腹式呼吸して数秒吸って息をクッと止めてから口からはくと動悸が少し楽になります✨
あとは冷たい飲み物を飲むと落ち着きますが人によって違うかもですが
試してみてください‼︎

はじめてのママリ🔰
私も34週です。
今回3人目ですが高齢出産だからか1番しんどく予定日より2週間早く計画分娩で来月上旬に出産しますが本当に息苦しい時は病院に運ばれて点滴まで打ちました😵
氷食べたり、横になる時は頭と足を少し高くして抱き枕使ってます。あと登山用の酸素缶も買いましたがあまり意味がない気がします😅
参考にならないかもですが出産まで1ヶ月切ったので頑張って乗り越えましょうね〜
-
ねこママ🔰
同じ週数ですね!ありがとうございます!😢✨
点滴打つまでなんて、私には考えられないくらい苦しい状況でしょうね…😭
わたしも高齢です。
酸素缶意味ないんですね、チラッと考えたのですが…💦
暑い時期来ましたが、お互い頑張りましょう!😭✨- 6月10日
ねこママ🔰
ありがとうございます!ヒーリングミュージックかけて、スマホ触ることも出来なくなってました…😇
次からそうやってみます!😢✨