
症状が気になる娘を診てもらうため、午前中にかかりつけ医に行くか、義実家に連絡して昨日行った病院へ行くか悩んでいます。夫は午後にしか帰らないため、どちらがいいか迷っています。
軽い発熱、食欲不振が2日続き昨日病院へ行って薬もらってきました。今朝になると熱はなく元気になってたのですが、起きてすぐは顔が赤い?ポツポツあるような…?くらいだったのに、今さっき見たら顔と全身ポツポツ出てました💦
水疱瘡ですかね…?それともアデノウイルスとかですかね?
それか薬疹??
今日夫がファミリーカーを仕事で乗って行ってしまい、帰ってくるのは午後なんですが、昨日行った小児科が今日は午後休診でした💦
いつものかかりつけ医なら午後も空いてます。
午後旦那が帰ってきてからかかりつけ医に行くか、
午前中の今、義実家に連絡して連れてってもらうなりして昨日行った病院へ行くかどちらがいいですか?
夫は午前中には帰ってこれません😭
娘の状態的には緊急性はなさそうですが、昨日かかったところの方がいいのか別のところでも大丈夫かどうかなって感じです。
- みるくてぃー(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ちゅる(29)
溶連菌とかじゃないですかね?
溶連菌なら感染力高いのですぐ抗生物質もらって飲んだほうがいいので、私だったらいつものかかりつけに行って
前の病院でもらった薬の内容等説明して新しく薬もらいます!
みるくてぃー
ありがとうございます!
経過見るしかないと言われましたが、
溶連菌ではなかったようで、既に回復しました🥺✨