
コメント

真鞠
あと1週間で4ヶ月です💡
うちも全く同じ感じです😄ですが今日初めて8時間ぶっ通しで寝ました😳お昼寝が少なかったからかな?
うちもトントンしたり抱っこするとすぐ寝ます💡暑かったり、足がバタバタしちゃって寝られないって感じでした🤔
夜泣きはまだだと思ってます😂←希望的観測
真鞠
あと1週間で4ヶ月です💡
うちも全く同じ感じです😄ですが今日初めて8時間ぶっ通しで寝ました😳お昼寝が少なかったからかな?
うちもトントンしたり抱っこするとすぐ寝ます💡暑かったり、足がバタバタしちゃって寝られないって感じでした🤔
夜泣きはまだだと思ってます😂←希望的観測
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の子育てていますが、 唾液が出る時と出ない時はどうゆう違いがあるのでしょうか? ふとみると服までスタイを越してびっちょり濡れているのですが、1人で遊んでいる時などピタッと唾液が出ずに止まっている時も…
生後3ヶ月の娘が縦抱きで寄りかかってくれません。 今まで横抱きがメインでしたが、横抱きでも泣き止まない時は縦抱きにしています。しかし生まれてから今まで縦抱きで頭を私に寄りかかるようにしてくれたことは、寝てる…
生後3ヶ月のです。 2日前くらいから上の子から風邪をうつされ咳鼻水があったので昨日かかりつけ医に受診しました。2ヶ月になる前にRSに罹り、ゼーゼーヒューヒューと入院中辛そうな娘を見て若干トラウマで、今回もRS、ヒ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く同じです笑
大体、6時間から8時間寝るのですが、最近朝方バタバタして寝付きわるいみたいで。。私はイライラしちゃってます笑
睡眠退行ですかね…
真鞠
お誕生日近そうですね😄
半分寝ぼけながら対応してます😪笑
確かに、2ヶ月の頃のが落ち着いて寝ていたような気もします🤔💦
お部屋は暗いですか?うちは遮光カーテンじゃないので、明るくなるのが早くなってきてそのせいかと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
部屋朝方明るいです。カーテンの隙間から光入ってます。そのせいですかね、、対応策考えないとです😥