![rein](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が進まず、嫌がって食べない7ヶ月の赤ちゃん。胃腸炎で食欲が戻らず悩んでいます。どう進めればいいでしょうか。
生後7ヶ月です。
離乳食を始めて2ヶ月になるのですが
胃腸炎やら下痢やらでなかなか進まず
まだゴックン期前半の一回食です。
最近はまた胃腸炎になりだいぶゆるゆるのおかゆ等を
あげていたのですが、回復してきたので徐々に
戻していき品数も増やしているのですが
嫌がって全く食べてくれません。
無理矢理食べさせても良くないと思って
スプーン1.2杯くらいでやめてるんですけど
この状態でどうやって離乳食を進めていけばいいか
悩んでいます。
焦りよりも心配で…
どうしたらいいのでしょうか?
- rein(4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も5ヶ月過ぎから始めて、数日前に7ヶ月になりましたが、やっと2回食にしました(2日目です)
うちもかなりサラサラじゃないと食べませんし、量も少ないです。
お腹空いてるとおっぱい欲しがるし、難しいですよね💦
うちはスプーン2杯くらいでもいっか。とそのまま新しい食材試しだけは進めています😂
上の子もあんまり食べなかったので、まぁこんなもんだ、その内食べるわ。と諦めてます😭
![lala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lala
全く同じですー😂
2回食まで進んでたのですが
そこから立て続けの胃腸炎、鼻風邪でリセットされて今はほとんど食べません🤣🤣
まだまだおっぱい飲みたいのね〜痩せていってるわけじゃないしいいか〜と諦めモードです🤦🏽♀️笑
-
rein
わー仲間がいてホッとしましたー😭
体調崩すとリセットされますよね笑
元気ならいっかって思うしかないですよね😂- 6月11日
rein
うちは完ミなんですけど、ミルクくれーって怒ります😂
量は気にせず色んなものあげたほうがいいですよね!
はじめてのママリ🔰
怒りますよね😂‼️笑
長女は1歳2ヶ月で断乳してからモリモリ食べるようになりました!それまではお弁当タイプのベビーフードも半分くらいで完食はしない子だったので、長い目でみておくといいかもしれません😭
リズムつけるのと、楽しんで!を心がけて、もう嫌ならオシマイ!でいいと思います☺️❤️
rein
やっぱりやめるまではミルクメインですよね☹️💦
多く食べてくれたらラッキーくらいの気持ちでやってみます!
ありがとうございます😊💕