※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

生後24日の赤ちゃんが母乳で育てています。最近、ウンチの臭いが強くなり、量も増えて粘り気があります。黄色で問題なさそうですが、膿が混じっているのでしょうか?母乳はしっかり飲んでいます。

生後24日の完母で育ててるんですが、昨日からウンチの臭いが強くなりました。

毎回ではないですが、1回でするウンチの量も増えており、おむつ全体にベッタリついてる感じです。

色は黄色で問題無さそうなのですが、粘り気のあるウンチになりました。
これは膿なのでしょうか?

母乳はちゃんと飲んでます。。

コメント

ねね·˖✩

山吹色みたいな鮮やかな黄色ですよね?
うちも生後37日の母乳ですが、そのくらいからねばねばした真っ黄色のうんちになりました!
粘液のようなものも混ざってます!
においはヨーグルトのような、ぶどうグミのようなすっぱい爽やか系のにおいです…( ᵕ·̮ᵕ )
1ヶ月検診の時にお医者さんもいいうんちだ!って言ってました♡笑
うんちの色が赤かったり白色でなければ健康ですよ♡

  • ☆★

    ☆★

    あざやかな黄色です!
    ねばねばしてて、驚きました。
    量にもビックリ(T0T)
    回答ありがとうございました😢💓

    • 9月10日
あいぷう

この前助産師さんのお家訪問あったのですが、うんちの量がまとまってくるって言ってましたよ🙆💕
だから1回量も増えてきてるのでは?🤔
うちも最近こまごまじゃなく、まとまった量が1回に出るようになりました👶🏻✨

  • ☆★

    ☆★

    そうなんですかね?!
    ビックリするくらいの量で😢
    いままでと少しでも変わると焦っちゃいますね(;゜0゜)
    回答ありがとうございました😢💓

    • 9月10日