
コメント

モンブラン
後から「俺(義父)が名付けた!」なんて言いふらされたら苦痛なので、私は自分で提案して旦那が良いねと言ったので夫婦案として名付けました👏
子供の名前は親が一番最初に子供へ渡す一生の物なので、夫婦で決めたい。と言います…。

ゆぽ
私はハッキリ言っちゃうタイプです!
2人の子供なんだから2人で決めたい。義父に決められたくない。あなたの意見はないの?って🤣
お前が決めろはムカつきます!私なら無責任だね最低ってキレちゃいます🤣(笑)
-
おはな
ほんとにその状態です!笑笑
あんたの意見はないん?うちらの子よね?お義父さんの子っけ?って笑笑
全然分かってくれなくてほんとに腹立ちます……こんな事でイライラしたくないです🤣- 6月9日
-
ゆぽ
旦那さんどうしてそんなに義父にこだわるのでしょうか…😅自分で自分の子供の名前を考えるなんてなにも難しいことじゃないと思うんですが💦むしろ楽しいことじゃないですか?🤣
そこまで言っても響かないようならもう勝手に決めちゃいます!(笑)- 6月9日
-
おはな
楽しいことですよね😩😩😩
画数とか、かなり気にする家系で……1人目も義父の意見でした。
画数を気にするのはいいけど、義父関係なくね?って🤣
勝手に決める勢いでいいですよね……あとでこの名前だからこうだあーだ言われそうですが……- 6月9日

h1r065
おはなさんが提案して旦那さんがいいよで決まりで良いのでは?
-
おはな
旦那に提案すると、義父に相談され
遠回しに別の名前を提案してくる形です😩- 6月9日
-
h1r065
無視でいいと思います😌
上の子もそんな感じで名付けですか?- 6月9日
-
おはな
上の子は妊娠報告時に、旦那が親父に付けて欲しいという要望で
提案してもらいました。
が、偶然にも私が提案したものと同じ名前でした!笑
旦那に提案した時は却下されましたが、義父が提案すると手のひら返すようにイイネ!って言ってました。🤔- 6月9日
-
h1r065
なんじゃそりゃですね😂
義父さんのがいいのあればまあ候補にくらいにしといておはなさんがつけたい名前にしたらいいと思います😄- 6月9日
-
おはな
そうですよね……
候補にいれておきますくらいがいいですね。笑笑
旦那には腹立つけど😩- 6月9日

はじめてのママリ🔰
じゃあ旦那さんからして、自分の子供なのに奥様のご両親が決めた名前にしたって聞いたらどんな気持ちになる??嫌じゃないのか??って感じですね😅嫌じゃないんですかね…
自分で一生懸命考えてくれず親頼ってる感じが無責任でめっちゃ腹立ちますね💦
-
おはな
絶対嫌ですよね😩
親離れも子離れも出来ないですいまだに……
父親なのに無責任ですよね……- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
もはや義父に相談するのやめろってことだけなのに、旦那さんそれが出来ないんですもんね。
大変ですね💦💦
親にとって良い子で育ってるんですよね。うちの旦那も似たようなことあったので、私義父にはめっちゃ冷たく対応してます😅嫌がってるのが伝わればいいと思っちゃって😇
嫌すぎる〜💦- 6月9日

退会ユーザー
わたしは2人の子だけど
私が産んだんだから私が決める
って感じです😅
お前が決めろ?
当たり前に決めますよー😘
って思っちゃいます😂
-
おはな
ですよね!笑笑
当たり前のようにこれにします!って宣言します🤔- 6月10日

sa
義父に相談...🤮
私なら勝手に決めます🙆♀️
なんか言われたら
お前と義父の子供なんか?って旦那と義父に言います😂
-
おはな
ほんっとに義父が産むん?てくらい提案してくるのウザすぎます……😩笑笑
それを促す旦那も呆れます💭
今朝も名前提案してきたこれどう?って伝えてきました笑笑
ふーんて言うときました笑笑- 6月10日
おはな
名前ってほんとに大事ですよね……
夫婦で決めたいと言ったら
じゃあお前が決めろとか、親父に聞いても別にいいやんとか言ってきます……
モンブラン
親に聞かないと名付けられない決まりでもあるんでしょうかね…?😅💦
おはな
親の言うこと絶対!って感じで育ったんですよね😩
親に反対される名前は嫌みたいです笑
自分の意見がないです……
モンブラン
義父が空気読んでウンウン頷いてれば、丸く収まりそうですね😂💨
でも読めないから出しゃばってそう…💦
おはな
そうなんです笑笑
義父が張り切って提案してくるもんで😣
黙ってくれたら旦那も自分で決めると思うんですが……
ってどうして義父のペースなん?って感じですけど。笑