![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
歯科衛生士ですが10ヶ月ならまだ全然大丈夫だと思いますよ🤱
授乳は親子のコミュニケーションでもありますし、うちの歯医者では一歳半あたりで卒乳できたらいいですねと話して居ます😌
寝る前の歯磨きや
おやつ時間を決めたり、おやつの後は水を飲ませたりしてお口の中が酸性に傾かないようにするだけで今は良いんじゃないかなぁと思います!😌
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
長女、1歳半まで授乳してました。
歯も生え揃っていたし夜中も2回は最低起きて添い乳してました!
でも今だに虫歯はゼロです😁
まだそんなに気にしなくても大丈夫と思いますよ😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
わたしの唾液がはいってるかもしれないので心配になっちゃって💦- 7月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
歯科衛生士さんからアドバイスいただけて心強いです。
上の子はおっぱいに執着があまりない子だったので、その辺は楽だったのですが、下の子はおっぱい好きすぎて服をたくしあげてきます💧💧
ケアができる時間はこまめにしていきたいと思います😄