![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で自己計測中。数値が79~85で安定。病院では100・128。計測方法や食生活に不安。昨夜のすき焼きが気になる。
妊娠糖尿病について。
昨日より機械を借りて自己計測をしています。
朝、昼、晩 食前と食後二時間です。
数値が高いことを覚悟していたのですが
今のところ毎回79~85を行ったり来たりしています。低いのでしょうか。正常??
ちなみに2週間前に病院でサイダーを飲み引っ掛かったときの数値は食前100食後二時間128です。
私の計測方法が悪いのか
このままの食生活でいいのか。。。
昨日の夜はすき焼き(野菜と肉のみ食べ放題)で糖分の摂取量は多目だったかなー?と思います。
- のん(8歳)
コメント
![まめ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ1011
食後2時間後に120を超えないようにと言われて、測っていましたよ(^^)
![メロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロ
お肉や野菜では血糖値上がりにくいですよ。
だから低かったのかもしれないです(*'-'*)ノ"
すき焼きなので割り下に砂糖は使用していると思いますが、飲むほどじゃなければ大したことなかったのでしょうね(*´∀`*)
ご飯、パン、麺などの炭水化物、砂糖、揚げ物を控えると血糖値も低めで経過できるので参考にしてください(❁´ω`❁)
-
のん
ありがとうございます!そうなんです。すき焼きは砂糖が沢山なので流石に血糖値が高くなるだろうなぁと思っていたのでビックリしてしまって。。。
まだ白米を食べて計測はしていないので、もう少し経過を見てみます!
糖質は汁だけで野菜と肉を沢山食べたからたまたま大丈夫だったのかもしれないですよね(^_^)そう言われるとそんな気がしてきました☆- 9月10日
-
メロ
上がりにくいことがわかったと思うのでこれからも主食は最後☆を心がけてください(*´∀`*)
赤ちゃんのため少しでも白米食べた方がいいですよ«٩(*´ω`*)۶»- 9月10日
-
のん
はい!!
赤ちゃんの為にも適度に摂取したいと思います☆ありがとうございました(^_^)- 9月10日
![チビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビ
私も測りました´д` ;
数値は調べるとグラフのようなのが出てきましたよ!
数値が高くて栄養士さんの指導を受けました。
食事を少し気にしてたら問題なく自然分娩で出産しました( ^ω^ )
-
のん
数値が高いことを予測していたのですが、昨日すき焼きを食べた割には落ち着いていて、はかりかたが悪いのかなぁ~(+_+)と不安になりました。次回栄養士さんに聞いてみたいとおもいます(^_^)無事にご出産されたとのことで励まされました!ありがとうございます☆
- 9月10日
![nanaple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanaple
血糖値って測る指でもかわってくるので負荷試験のときにたまたま少し高めに出てしまったのでしょうね。
ですが、負荷試験を受けるということは尿検査で糖が出ていたので食事は気を付けた方が良さそうですね。
すき焼きを食べるならまず、しっかりお野菜をもりもり食べてからお肉やごはんを食べたら吸収が緩やかになるので大丈夫ですよ★
-
のん
尿糖は一度も引っ掛かったことがないんです(._.)ただ、20週の50不可試験の血液検査でひっかかり、22週で70の不可試験で再度ひっかかりました。
食べ方気を付けます(^_^)ありがとうございます☆- 9月10日
![チャペマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャペマリ
食後2時間でもその値ですか?
そしたら正常です。
妊娠糖尿病の基準が
食前92
食後1時間184
食後2時間153
です。
糖負荷試験の食前が高めですね。
ちょっと珍しい。
-
のん
ありがとうございます☆
昨夜
食前79
食後2時間81
今朝
食前82
食後2時間80
でした。
75の糖不荷試験では
食前の数値のみ(100)でひっかかりました。
めずらしい事なのですね(+_+)
たまたまだったのでしょうか。。- 9月10日
![チャペマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャペマリ
自己血糖測定が、ずっとそんなかんじの値なら問題なしです〇
インスリンにもならないと思います。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
良かったですね♪
-
のん
ありがとうございます!
数値が良いに越したことはないのですが、計測の仕方が間違えてたかなと不安になりました。
継続出来るように頑張ります(^_^)- 9月10日
のん
私も同じこといわれました☆ただ予想より低い数値だったので、ビックリしてしまって。。。(+_+)ありがとうございます☆