※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サンミア
子育て・グッズ

グレコのルーポップゼロを使っている2ヵ月の赤ちゃんの足が抱っこ紐に挟まる問題について相談です。使い心地は良いが、足が挟まってしまうので困っています。皆さんも同じ経験はありますか?

抱っこ紐の事で質問です。グレコのルーポップゼロを使っています。もう少しで2ヵ月の子です。
腰のベルトとの間に足が少し挟まってしまうんですが皆さんそうですか?
昨日足を出して抱っこ紐使ったらギャン泣きで…
動画をみたり説明書よんでもどうしても足が挟まってしまうんです。使い心地はいいので買い替えは考えていません。

コメント

きーぼん

最初挟まってしまってましたが、腰ベルトをかなりきつめにして、肩も短めにしてはさまらなくなりました✨
肩が長いとお尻が落ちてしまうので足が腰ベルトのところにきちゃうみたいで💦

  • サンミア

    サンミア

    回答ありがとうございます(^^)
    腰ベルトも割とキツメ肩もキツメなんてすがつま先だけがどうも挟まってしまうんですよね

    ちなみにまだ足って抱っこ紐から出ないですか?

    • 9月10日
  • きーぼん

    きーぼん

    腰ベルトはママの高めの位置でとめられてますか?

    うちはもう7ヶ月なので完全に出てます❗2ヶ月の頃は、少し出てるくらいだったかなーと思います😃

    • 9月10日
三姉妹☺️

腰ベルトをウエストできつめにしたら使いやすくなりました( ´ ▽ ` )ノ

  • サンミア

    サンミア

    回答ありがとうございます
    足挟まってませんか?
    機嫌はよくて寝てしまうんですが親としては心配です(*_*;

    • 9月10日
  • 三姉妹☺️

    三姉妹☺️

    足はM字みたいな感じで出さない方が収まりが良かったような気がします(^^)
    インサートのお尻を乗せる部分が下がったりはしてないですか?

    • 9月10日
  • サンミア

    サンミア

    下がってないんですよねー(^。^;)やっぱり腰ベルトもうちょいキツくしめたほうがいいのかもしれないですね

    • 9月10日