※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tiki
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が寝る前にギャン泣きし、抱っこしてもベッドに寝かすと泣き止まず不安。5分泣かせて抱っこを繰り返す方法についてアドバイスを求めています。

ちょうど4ヶ月の娘です
最近寝る前にギャン泣きします
抱っこして寝たかなと思いベッドに寝かすと起きてギャン泣き…

ネットなどで泣きやまない時は5分くらい泣かせて抱っこしてを繰り返すのが良いと聞いたのですが…鳴き声を聞いてるとこっちまで泣きたくなってきます
こんな感じで良いのか不安になってきます

アドバイスや励ましの言葉頂ければと思いカキコしました…。・゜・(ノД`)・゜・。

コメント

ゆいん

寝かしつけに、おしゃぶり使ってます。うちも、ベッドに寝かすと起きちゃいます(。-∀-)その時おしゃぶりをくわえさすと泣かずに寝てくれます。
だいぶ寝かしつけが楽ですよ。
この方法を見つけるまで、
寝かすと泣くの繰り返しすぎて今日は3回(;o;)今日は4回と数えながらやってました(笑)
旦那と、どっちが寝かせられるか‼とかやりながらΣ(ノд<)

アラレ26

わかります。
うちの子も寝る前に
ぐずぐず泣くので
自分が眠いとその声にイライラ
主人が起きてくれないので
更にイライラ!
つい大きな声を出して
しまう事も多々ありました。
一人で育てる感じがして
孤独になり、
泣くと何時間も泣いてるんじゃ
っという気になってきて
よりストレス
たまりますよね(・_・、)

とりあえず深呼吸して
ニコニコ笑顔で
ぐずるって事は眠いんだね
この子は寝る前に
泣く子なのね〜っと思って
過ごすようにしました。
そしたら気持ちが少し
楽になりましたよ!

なにかリフレッシュ
できるものを
見つけてみるのも良いかも
しれないですね( ^ω^ )
私は、温かい珈琲を飲む事。
これがリフレッシュになりました
なにか、見つかると良いですね♪

夜とか泣かれると
近所の事が気になったりして
イライラしちゃいますよね。
でも、皆さん経験してる事で
皆同じなので、
大丈夫ですよ(^∇^)
楽しんで子育てしましょ!
長文失礼しました(≧∇≦)

toccco

みんなそうですよー(T_T)
赤ちゃんの泣き声にもよりますけどほんとつらいですよね。

赤ちゃんは寝方がわからないから怖くて泣くんだそうですけど、もうこればっかりはずーっと抱っこでした。
毎日抱っこしながら自分は座って寝てました。

ネットでもいろいろ調べましたけどことごとくダメで、うちの子なんかおかしいんじゃない?とかなって鬱寸前でした。
今思うとネットや育児本なんか見なきゃよかったです 笑

赤ちゃんのお世話は限界ギリギリになるので、家族にみててもらって少し寝かせてもらったり、違うところでどれだけ回復できるかがカギだと思います^_^;

☆ほのたん☆

寝ぐずりじゃないでしょうか?
眠いのにうまくねつけない…
うちの娘はいまでも眠いときギャン泣きします。
赤ちゃんのギャン泣きの声って気持ちいいものでないし、泣きやまないとイライラしちゃいますよね(>_<)泣きたくなる気持ちもよーくわかります(>_<)
私はどうしても泣き止まないときは、ドライヤーの音を聞かせました(*´Д`*)
赤ちゃん結構泣きやみますよ(*^^*)

本当に辛いと思いますが、そのうちきっと寝てくれるときがきます(*^^*)それまでの辛抱デス!!
お互い頑張りましょうね(●´ω`●)

ma

わたしもあります( ๑´•ω•๑)
最近何日か続けていい感じのリズムだったのに
昨日は寝たと思い置くと泣き出すが始まり、、、(´;Д;`)

一回目をしっかり覚まさせた方がいいらしいですよ(*゚Д゚*)

昨日も、何がきっかけかわからなかったんですが
それまでの娘のぐずり方ではなく
目がぱっちりして機嫌もよくなり
おいても泣かなかったので
しばらく様子をみてたら1人で寝てました!(*゚Д゚*)

寝てくれないときはやはり辛いですが
頑張りましょうね(๑•̀ㅂ•́)و✧

ゆいゆい★

うちの子も今4カ月で同じ状態でした^ - ^
でも最近は布団で少し明るい部屋で一緒に寝る様になったらあまり泣かなくなりました〜♪

はるくんしゅうくん

上の子がそんな感じでした…ベッドに置いては泣き…しかも1度起きてしまうと、なかなか寝なく屈伸しながらあやしてました( ; ; )毎日睡眠不足!抱っこしたまま座って寝る日々!旦那は手伝ってくれずイライラしたり、1人泣いた日がどれだけあったか…寝てくれないってつらいですよね(´∀`;)でもいつか終わる日がくるんです!つらいですが頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

Tiki

皆様親身にありがとうございます!
また不安になってしまった時はここに書き込みさせて頂きます(._.)