
新生児の体重増加について不安です。母乳とミルクを混合で与えていますが、体重が増えすぎているのか、授乳量が適切か心配です。1ヶ月健診が心配です。
新生児13日目です!体重についてききたいです!
生まれた時は2442グラムで低体重児でした。
退院時には2444グラムまで戻り、帰宅しても体重が不安だったのでスケールをレンタルしました。
いまは混合であげているのですが、母乳はだいたい50〜60グラム出ていて、ミルクを30足しています。
授乳が終わってもまだ口をパクパクして欲しがるので足りないのかな?と思い、おっぱいをくわえさせてしまいます💦
今日体重を計ったら2915グラムまで増えました。
助産師さんには1日20〜30グラム増えるのが理想と言われました。
入院している時は母乳はそこまで出ていなかったので、母乳とミルクでトータル60グラムくらいあげていました。
飲めそうだったらミルクを1日10づつ足してもいいよと言われました。
入院時には母乳が今のように出ていなかってので10づつ足していいと言われたように思えます、、
母乳もミルクもあげすぎなのでしょうか?😭
体重が増えすぎなのでしょうか?1ヶ月健診が不安です😭
- ぽむぽむ(2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

りぃ(26)
どうしても混合がいいならミルク10でいいと思います!
あとは頻回授乳!
1ヶ月までは100ml超えないようにと言われたので
気をつけてました!
あと受信後泣かなければあげなくてもいいかな?と思います
満腹中枢かまだないので
ただ口寂しさにパクパクしてるのかなーと!

ゆ
うちも低体重でしたが、すごい勢いで体重増えました 笑
母乳だけでしたが1日50グラム近く増えてましたよ!
体重がしっかり増えているのでミルクなしで母乳だけの頻回授乳にしたらどうですかね?
-
ぽむぽむ
母乳だけでもいけそうですかね?
母乳だけにしてみて様子見てみようと思います😊- 6月9日
-
ゆ
まだ体力がないので飲みながら寝ちゃうことも多いと思いますが、だんだんと飲む力もついてきて短時間でもそれなりに飲めてくるので心配しすぎなくても大丈夫だと思います☺️
- 6月9日
-
ぽむぽむ
ありがとうございます🥺
気にせずにあげてみます!- 6月9日
ぽむぽむ
今後は完母を目指してます!
頻回授乳は欲しがる度にあげると言うことですよね?
一度寝ると中々起きないので困っていて😅笑
100mlは超えちゃいけないんですね!気をつけます!
泣きながら口をパクパクするんですよね💦
なので足りてないのかとおもってしまって😢
りぃ(26)
昔から「母乳はいくら上げてもいい!」と言うぐらいなので
欲しがってあげるなら母乳だと思います!
生後1ヶ月までは3~4時間じゃないと低糖になるらしくて起こしてでもあげてと言われました🙌🏻(息子の際病院で)
泣きながらパクパクする際は母乳あげるのはいいと思います!😊
ぽむぽむ
ミルク足してあげる必要性は無さそですかね?😥
低血糖のこと私も聞いて、頑張って起こすんですが片方のおっぱいだけ飲んで寝てしまうこともあるのですがそれでも大丈夫ですか?
たくさん質問してしまってすみません😭
りぃ(26)
私なら1ヶ月検診まで様子見してまます!
そこで先生に聞いてって形にしようかなと!
足りない分を足して行く分には言いけれど
あげすぎたから減らしてくださいとなった時赤ちゃんが対応してくれたらいいのですがそれで泣かれてもあげられないし😭ってなると大変かな🤔
片方だけでも上げられるならあげてそれで様子見でいいと思います!
ぽむぽむ
私も減らすってなった時に赤ちゃんが可哀想だなと思うと迷ってしまって、、😢
母乳中心にして体重の増加を様子見したいと思います!
寝てしまっても大丈夫なんですね👌
りぃ(26)
母乳は吸うので疲れちゃう子も多々いるそうで😂
ぽむぽむ
結構体力使うみたいですね🥺