

みいも
プチトマトとか野菜系をつなぎであげてます😚

はじめてのままり🔰
アイスとかあげちゃってます😅
19時に夜ご飯、21時半に布団へ入ってます!

ななみ
うちもキュウリとかの食べやすい野菜か果物を少量のみあげてました🤔

ママリ
うちも保育園から帰ってくるとかなり機嫌悪いです😂
散歩やテレビなどしたいことさせてあげています!
オヤツは欲しがったら野菜ジュースかバナナ、それでもダメならせんべいあげちゃってます💦
でも晩ごはんもよく食べます😀

ちゃちゅちょ
園の帰り何時ごろですか?
たぶん疲れがどっと出て、ママ見たとたんそれが甘えというか、グズりとなって出るのかもですね😅💦
1歳ってやっぱりまだまだ体力ないですから💦
時間にもよりますが、うちも家帰って手持ち無沙汰でおやつをねだられること、よくあります💦
構ってると夕飯の支度もできないし、晩ご飯も遅くなるしで、困りますよね💦
上の方も何人かおっしゃってますが、うちはご飯炊く時、一緒に人参1本丸ごと一緒に炊いて、スティック状に切ってタッパーで保存してます。
あとは大根1/3とか。
夕ご飯までのつなぎにいいし、お腹いっぱいにならないからいいですよ!
あとはスライスチーズとか、魚肉ソーセージ、コーンフレークのプレーンとか、冷蔵庫にストック欠かせません。

莉菜
セイバーにハマり中なので
魚肉ソーセージ食べてもらってます🥰
その後は兄弟でセイバーごっこ
してくれてます

ママ
必ず作り置きしているので、出来上がった物から出してコース料理形式で食べさせています!
作り置きが何もない日は半端に残って冷凍してあるご飯ストックにふりかけかけるだけだったり、お惣菜のレトルトパウチのカボチャの煮物やさつまいも甘煮をだしています😅

はじめてのママリ🔰
わかりますー、大変ですよね💦
まさに今、絶賛不機嫌中なので、お煎餅あげちゃいました🤣大人しくなりました。笑

さま
みなさんコメントありがとうございます😌
16:30ごろ家に着く感じです。
お野菜なんて考えたことなかったです🙄
試してみます。あまりにも落ち着かないときはオヤツあげちゃいそうですが…。夜ご飯食べれば問題ないですよね?😅笑
コメント