
友人とランチ中に妊娠話が出て、気まずくなった。生理前で気持ちがリセットできず、旦那は気にしていない。気持ち切り替える方法を教えてください。
今日6周期目リセットしました。
さきほど高校のときの友達とランチしたのですがそのときに、同級生の子がこの間出産したみたいだよー!と話を聞き、もちろんおめでたい気持ちになったのですが昨日リセットしたこともあり、そのあと話を繋げられませんでした😢
時間は経っていましたがなかなか妊娠できないよーと話をしたあとだったので、普通のフリしなきゃ!!と思っていたのですがうまく話せず、、、
友達も気付いたのかどうかはわかりませんが、すぐに違う話を振られてなんかもう申し訳なくて😣
今回期待していた部分もあったのですが、2日ほど前から生理の兆候があってそこからなかなか気持ちがリセットできません😢
旦那はリセットになってしまったことをとくに気にしてないみたいで、自分一人だけ悲しい気持ちになってしんどいです。
みなさんどのように気持ち切り替えてますか😣?
- rio(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
妊活中ですと中々普通のふりは難しいですよね😢
私はいつもリセット後はお寿司とか妊娠したら食べられないものをご褒美として食べてやる気だしてます🙋
主人も同じく深く考えてなかったような感じでまだ次あるじゃんみたいなノリです。
生理前とかもあり気分が余計落ち込んでると思いますので好きなことしてストレス発散です🙌
rio
コメントありがとうございます😊
難しいですよね😣
最近産まれた子の話を聞くときちゃんと笑えてるか不安になります😢
ご主人も同じような感じなのですね😣
お互いに落ち込むよりかはいいんでしょうけど、あまりにも温度差があるとなんか辛くなります😢なので夫にはあまり落ち込んでる素振りは見せないようにしてるんですけどなんだか余計辛くて😭
ストレス発散は大事ですよね!とりあえず今日はお酒飲みます😆🌈